
田園調布の一戸建てに住む世帯の年収はどれくらい?子供の教育環境と格差を気にして7000万円の家を検討中。不安要素があり迷っている。田園調布在住者の意見を聞きたい。
田園調布の一戸建てに住んでる人の世帯年収はおいくらてましょうか。世帯年収2000万いかないくらいですが田園調布の一戸建て7000万へ買い換えを検討してます。子育ての環境がよくここに住み子供に良い教育を受けさせたいと思ってましたが、サラリーマン家庭だと場違いだったらと不安に思います。
それで子供が格差を感じ嫌な思いをしたら等様々な不安要素があり迷ってます。現在は都内の6000万の戸建てに住んでます。住環境は高級住宅街ではないです。
田園調布にお住まいの方の意見を是非お聞かせ下さい。物価の高さや待機児童問題等。
- わんわん
コメント

ゴロぽん
全然そんな高級地に住んでませんが、田園調布のどこかにもよると思います😃
知り合いの歯医者の先生は田園調布2丁目に住んでいますが、
多分、年収は5000万はあったと思います。
有名な(確か)一丁目は、年収億の方々がたくさん住まわれてます。
世田谷区、大田区、目黒区は保育園激戦区と聞きますよ。
あやふやですみません。

けいちゃん
田園調布ではないですが、仕事で割と都内や高級住宅エリアなどを担当してたことがありました。
まず、7000万円の家はあまりないですよね💦
大きい家が多く、普通のサラリーマンの方はあまりいませんでした。
賃貸とかにはいると思いますが。
知り合いも世田谷区に住んでいますが、サラリーマンではないです。
公立の学校とかでしたら、そこまで年収高くない人もいると思います!
ちなみに待機児童は超激戦区ですね…
-
わんわん
ありがとうございます。やはり7000万の家だと安すぎちゃうということでしょうか。田園調布駅の外れの方にいい物件があったのですが。
田園調布でしたら公立の小学生に入れたいと考えています。- 8月17日
-
けいちゃん
気に入った物件なら、良いのではないですかね♪
私は全然郊外に住んでいますが、郊外でも駅近で立派な家はそのくらいするので(>_<)私は結構周りと比べちゃうタイプなので、現状で背伸びしないで生活出来る地域を選びました。
公立でしたら環境が良いところに住めるのであれば、すごく良いと思います!
ただ、結構都内に住んでいる知り合いがいるのですが、お受験組が本当に多いので影響されて受験ってことにもなりそうですよね!
公立に行く人があまりいないと言っていました…💦- 8月18日

anemone❁.。.:*✲
文教地区の方々は基本的に受験されるので、中学校も公立に進むというお子様は少ないと思います。
そうなると必然的にお子様自身も受験に興味をもたれたりして私学に進学する可能性がでてくるのではないでしょうか。
また習い事も小学校に入れば、私学の学費並にかかる場合があります。
2000万の所得がおありでしたら、私学に十分通わせてあげれるかと思いますので、都内に住まれて受験される方がいいような気がします(^^)
実際私は受験をして、大学までのエスカレーターで進学しましたが両親にとても感謝しています!

熊の子
私ではないですが、、、
叔母母の姉妹が大田区千鳥町。
久原駅付近で土地持ち。土地は極小地坪20坪位3000万以上でした。千鳥辺りだと、地価4000万とかくだらない位。田園調布には隣区でしたし、いわゆる高級住宅地1丁目カラ3丁目までは車がほぼベンツ。ガレージは広め。。医師や、養老乃瀧の会長。会長役職クラスの方ほとんどのようで、芸能人。タモリさんとかわりとご近所さんでしたね。教育部分は分かりかねます
ゴロぽん
ちなみに、サラリーマンの方々もいるそうですが
大手企業の役職付きの方々が多いそうです。
全部歯医者先生情報なので間違っていたらごめんなさい🙇♀️
でも田園調布7000万で普通買えないので、買える方々が集まるはずですよ😃
きっとお金持ちさんたちは…
金持ち争わずで、口には出さずともそういう目で見てる事でしょう…
わんわん
ありがとうございます。とても参考になります。5000万羨ましいです!田園調布5丁目あたりを。。。普通の一戸建てなんですが。。。今の家よりは少し狭めになります。一丁目など到底住めません。田園調布なら公立の小学生でも大丈夫そうなので、私立にかける分の学費が浮くと思って買い換えを考えてるのですが、迷いますね。
ゴロぽん
まぁ歯医者ですからね、大学6年でてそれから国家資格とって研修して…って、普通のサラリーマンより時間と金かけてますから収入もありますよね😃
ちなみに、
私ならわざわざ田園調布には住みませんね…
小学校なら公立どこいっても同じですし、中学受験で都内に出るならもっと交通の便がいいところのがいいかなとも思いました🤔
治安は良さそうですけど、空き巣も多いのも確かです。