
コメント

りー
市の乳児院に預けました!
はじめは不安でしたが施設見学や職員さんのお話をさせてもらって、安心して預けられました😭
ただやっぱり私が寂しいのもあるし子供も寂しい思いをなるべく短くしたくて1日早く退院してお迎えに行きました…!
りー
市の乳児院に預けました!
はじめは不安でしたが施設見学や職員さんのお話をさせてもらって、安心して預けられました😭
ただやっぱり私が寂しいのもあるし子供も寂しい思いをなるべく短くしたくて1日早く退院してお迎えに行きました…!
「出産時」に関する質問
2人目出産時の預け先が無く悩んでいます。 誰かお話聞いていただけると嬉しいです。 2人目妊娠発覚(昨年12月末)して直ぐに私の母親に相談し、預ける事をお願いしていました。 ですが更年期症状なのか記憶改ざんが酷く、感…
1人目産んだ時に結構助産師さんに暴言吐いちゃって、 (80代くらいのおばあちゃん助産師に点滴を5回くらい刺しなおしされたり、不安煽られたりされて、痛さで耐えれなくて暴言吐いちゃいました🥲💧) 旦那は立ち会いしてた…
2人目の出産で、1〜2歳の上の子も一緒に立ち会いされた方いらっしゃいますか? 夫の立ち会い希望ですが、実母は夜勤がある仕事をしていて当日頼れるか確実ではなく義実家も遠方です。 産院は、家族なら未成年でも立ち会…
妊娠・出産人気の質問ランキング
(*゚∀゚*)
ありがとうございます!!
差し支えなければ、上のお子さんが何歳の時に預けたか教えてください😔🙏🏻
やはり、寂しいですよね…
相手もプロですから、心配ないと思うのですが
食事もお風呂も大丈夫なのだろうかと
最近考えながら不安になってしまって😂
りー
1回目は長男が1歳5ヶ月(2人目出産時)のときで、2回目は私の通院で長男2歳6ヶ月/長女1歳1ヶ月のときでした!☺️
1日目は泣いたみたいですが2日目から慣れたのか他の子や職員さんと仲良く遊んでました!と言われ普段人見知りするのにすごいな…と思いました😫
うちの地区ですが普段の様子など書いて提出する紙があってお話もしっかりと聞いてくれて、安心しました☺️
(*゚∀゚*)
ありがとうございます!!
様子を報告してくれたら、少し安心ですね😊
こちらの制度上、どこまでやってくれるのか
しっかり確認してから決めようと思います!
大変参考になりました、ありがとうございます😊🙏🏻✨