コメント
ママサウルス
まぁまぁ、あることじゃないでしょうか😊
うちはまだ2歳前ですが、数ヵ月前に自分の頭を叩くピークがありました。
最初は「何してるの~!駄目でしょう😭」ってびっくりして抱き締めたりしていましたが、構ってもらえると学習したようでひどくなったので、大袈裟に騒ぐのを止めました。「痛いでしょ~。ナデナデだよ」とサラッと言うだけに留めたら、やらなくなりましたよ~✋
ママサウルス
まぁまぁ、あることじゃないでしょうか😊
うちはまだ2歳前ですが、数ヵ月前に自分の頭を叩くピークがありました。
最初は「何してるの~!駄目でしょう😭」ってびっくりして抱き締めたりしていましたが、構ってもらえると学習したようでひどくなったので、大袈裟に騒ぐのを止めました。「痛いでしょ~。ナデナデだよ」とサラッと言うだけに留めたら、やらなくなりましたよ~✋
「泣く」に関する質問
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
もう疲れました。 旦那とまた喧嘩しました。くだらないことでいつも喧嘩します。 喧嘩になるのはいいとしても、言われて傷つく言葉を 投げられ後から冗談だったよと言われてもそれがずっと 頭の中に残ります。 「いつ…
ああしてほしい こうしてほしかったと夫に伝えると 『俺は無能ってこと?』てほぼ毎回言うてくる 本気の時もあれば ノリで言うてくることも いちいち面倒臭い^^ 無能やと思うなら行動しろよ笑 寝室のガーゼの補充くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
本当ですか!😭同じ方がいて安心しました!
次叩いてるのを見たら同じ感じで声かけてみます😭ありがとうございます!