※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞依(27)
その他の疑問

富山県かどこでもいいんですが…マイナンバーのカードって使ってる方いま…

富山県かどこでもいいんですが…
マイナンバーのカードって使ってる方いますか?
どこで作るんですか?
市役所ですか?
やっぱり必要なんですかね?

コメント

さんぽ

必要な時がない限り作らなくていいと思います!なにか手続きでマイナンバーが必要なときでも通知カードで大丈夫なんで🙆

  • 舞依(27)

    舞依(27)

    通知カード無くしてしまって…
    毎回なんかの確認書類とかで添付しなきゃならいとかだとめんどくさくって…😅

    • 8月17日
なーむ

確定申告で使用するのでマイナンバー持っています。
市役所で申請できますが、確定申告等が不要であれば、必要ない気がします。

maa

高岡だけかはわかりませんがマイナンバーカードがあればコンビニとかで住民票の印刷ができるらしいですよ。
でも役所に行けば通知カードでも大丈夫なのでうちは作ってないです。
顔写真とかあるし面倒で😅

  • maa

    maa

    すみません。通知カードなくても役所なら紙書けば住民票もらえました😅

    • 8月17日
みよん

南砺市です。
市役所で作りました。
市とTSTでやってる健やかタウンという子育て情報のサイト利用に使ってます。

みーさん

私も通知カードを無くしました😅
今年、母子手帳交付に必要だったので、カードを作ろうか悩みましたが、結局住民票で済ませました。
で、そのまま保管しています😊
期限などあるかもしれませんが、マイナンバーは固定番号だし、たしか印刷などで保管しないと聞いたので。