
コメント

yuki
耳鼻科や小児科受診したときに必ず耳見られるので、その時溜まってたら取られます!!もっと小さい頃は頻繁に受診してましたが、最近は全然病院行かないので溜まってると思います😱
耳掃除だけで行くのもお金掛かるし…

mami26
検診も兼ねて5ヶ月に1度くらい行ってます(*ˊ˘ˋ*)♪
耳掃除は家でやらないで。
って言われたので😅
-
りこち
5ヶ月に1度くらいですね♡参考になります♡
耳掃除お家でやらないほうがいいんですかねー?- 8月17日
-
mami26
僕だったら自分の子の耳掃除は家出しない。
って先生に言われたので😅
綿棒だと耳あかを奥に押し込んじゃうし耳かきだと粘膜を傷つけちゃうのでやらない方がいいらしいです😵- 8月17日
-
りこち
そうなんですね😱‼
確かに綿棒で奥まで突っ込むの怖いですし、全然取れた感ないですもんね😭💦これからはちゃんと病院行くことにします!
ご回答ありがとうございました♡- 8月17日
-
mami26
グッドアンサーありがとうございます😍
何かあってからじゃ怖いですもんね😵
私が外耳炎に良くなっちゃうのでちゃんと見てもらえると安心です❤︎
頑張って通ってみてくださいね♡- 8月17日

tom
まだまだ自分ですると暴れちゃったりして厳しいので💦
3〜4ヶ月に1度耳鼻科でしてもらいます^^子供は無料ですしw
取ってもらったのみたらスッキリしますよね😂w
-
ゆきみだいふく
横入りすみません💦
耳掃除だけなら無料でしてもらえるのですか⁉︎- 8月17日
-
りこち
3~4ヶ月に1度♡!参考になります♡
tomさんの市は子供の医療費無料ですか♡?
私の市は500円かかりますw
まあ、500円くらいならいっかってなりますけどねw
今日かなりでっかいの取れてほんとスッキリしました!w- 8月17日
-
りこち
たぶん市によると思います!
miiichanさんのお子様は病院受診した際お金かかりますか?私の市は子供の医療費1回の最高額が500円なので今日は500円支払いました(*^^*)- 8月17日
-
tom
ご自身的にたまったかなー?で行ってみる感じでいいと思います❤️
私自身口内炎のお薬もらうついでとかで行ってますし😂w
miiichanさん
私の市は3歳未満までが
医療証使えば無料で
それ以上から段々とお金かかるみたいです💰- 8月17日
りこち
そうなんですね!ついでに取ってくれるのはいいですねー♡やっぱ大きくなってくると免疫ついて病気しにくくなりますもんね🤔💭
ご回答ありがとうございました♡