
コメント

しましま
公津の杜メディカルクリニックは普通の診察も前日からネット予約できるし、小児科は女医さんなのでオススメです😊
予防接種や健診だけの時間もあり、スケジュールもきちんと組んでくれます✊

なああむ
私もわたなべ小児科です😊
私は2ヶ月に入る数日前に電話予約しましたがたまたま空いていたのか1週間後くらいに予約取れました🙏❣️
そこからは病院から4週間後の日にちで予約を入れてくださいましたよ✨
娘は訳あって成田日赤にも月一で受診してるのですが、そちらの先生がわたなべ小児科にかかっていることを知って、すごくいいところを選びましたね〜!あそこは小児科医が選ぶ小児科ですよ!!と話されていたのでオススメです😊💕
-
めい
わたなべ小児科ははなのき台?の
ところですか??😣
でんわして予約がとれたら
わたなべ小児科にしてみようかなって
思っています☺️💓
先生に言われると本当にいい小児科
なんだなって思いますね🙄!!- 8月20日
-
なああむ
はなのき台のヤオコーの前です❣️❣️
おさるさんの絵の小児科です😁
予約していると待ち時間もほぼなしで予防接種うけれます👏✨
待合室ではディズニーやおかあさんといっしょのDVDが流れてるので親子で退屈せずに待てますよ☺️
そんな大きな病院の小児科の先生からのお墨付きだと安心できますよね💕- 8月20日
-
めい
わかりました( 'ω')!!
ありがとうございます🐒💓
はなのき台から家がわりと離れてて
よく見たことないのですが、
駐車場ってありましたっけ?😣
ディズニーは私もみたい😍(笑)
ほんと安心できます⸜(* ॑ ॑* )⸝- 8月20日
-
なああむ
歯医者さんなど4つの建物で1箇所の駐車場なので広い駐車場がありますよ☺️👌
ベビーカーでも入れるように入り口にはスロープもあります✨
私はいつもだっこ紐で行ってます❣️
私が行ったときにはトイストーリーやドリーが流れてました😁
待ち時間が短いのであまり見れないんですが。。(笑)- 8月20日
-
めい
そうなんですね🙄!
詳しく教えて頂けて助かります😣💓
お会計は自分でその場まで行く
感じですか?
抱っこ紐で病院の中に行った方が
首座るまではお会計とかも楽で
いいですよね🤔?
予約して行ってるから待ち時間が
短くて逆に見たくても
見れないってことですね!(笑)- 8月20日

うに
娘が生まれた時に近辺の小児科の予約が全然取れなくて、玉造の小田内科はすぐに予約取れました😊
先生も良い先生ですよ👨🏫
-
めい
小田内科は初めて聞きました!!🙄- 8月20日

なああむ
お会計は自分で受付まで行ってからです!
ベビーベッドなんかはないのでたっちできるまではだっこ紐かベビーカーがあったほうがいいです!!✨
ほとんどの方はだっこ紐でこられてますよ😊
そうなんです😂
行くとわりとすぐ呼ばれちゃうし、終わったらまたすぐ呼ばれて母子手帳を返されて。。(笑)
もう少し観たいのにと思いながらいつも帰ります😂😂
-
めい
返事遅くなりました😢
受付まで行くんですね!!
そしたら抱っこ紐必要ですね🤭
詳しくありがとうございます助かります😢💓
わたしももう少し観たいな…って
思いながら帰るんだろうな😣(笑)- 8月21日
めい
わたし自身もメディカルクリニックに
通っているのですが混んでいるので
悩んでました😭!
検討してみます⸜(*´꒳`*)⸝