

はじめてのママリ
ちょっと違いますが、こういうの使ってます(*^_^*)
ローラーついてて移動もできるので使わないときは隅っこに追いやってます(笑)

安田
うちは洗面所に干してました(*´ェ`*)

ママリ
ローラーがついてる物干しを使用していて、冬場は居間で干して、乾いたら物干しは洗面所に閉まっています!
高さも変えられて伸縮できるので少し小さくなります!
確かニトリで購入しました☺️💓

もぐもぐ
冬ってなかなか乾かないし生乾きくさくなるし干すとこも限られるしやになりますよねー!
わたしはリビングのはじっこに傘の骨みたいなやつ?(タオルとか干す用) シャツ系は洗面所とカーテンのとこにずらーってかけて数日乾くのを待ってます。。笑
コメント