
健診でお腹が冷えて硬い、膀胱炎再発で心配。寝起きのお腹の硬さは向きを変えると治る。薬を頑張って飲んでもすぐ再発するのはなぜ?
今日健診に行ってきました!
いつもエコーのとき起きててくれる💓胎盤に寄りかかってて可愛かった~😳
今日から助産師外来で、エコーに時間かかってお腹が冷え冷えになって
助産師さんに なんでこんなお腹硬いんだろうね~って言われ…😮
わかんないけど冷えたからじゃないの?😮
寝起きは毎朝カチコチだけど向き変えれば治るしよくわからん😮
先月膀胱炎になったときと症状が一緒もしくはそれより酷い感じしたから検査してもらったらまた膀胱炎…
べびたんのために薬頑張って飲むけどサ
どうしてこんなすぐなるんだろ😱😱
- ri(6歳)
コメント

ちび
膀胱炎は一度なるとクセになりやすいですからね💦よく水分取ってくださいね!

(´-`)oO
エコーの時に起きていてくれるお子さんはお母さん思いのいいお子さんですね😊💕💕
膀胱炎は1回なると癖になって何回もなりますし厄介ですよね( ̄▽ ̄;)
-
ri
そうなんです💓もう既に親バカとゆーか😂😂
友達に話すと、いつも起きてていいなーって言われます😳
みなさん何回も繰り返してる感じなんですかね?🤔
まだ5ヶ月入ったばかりなのに、これからもまた膀胱炎になると思うと地獄です😭薬飲むの苦手で吐きそうになるんですよね😂笑- 8月17日
-
(´-`)oO
親ばかになっちゃいますよね😍🙌起きてる方がいいですよー(><)うちは毎回寝てたので性別がわかるのもめっちゃ遅かったので😅💧
私は何回も繰り返しました😕💦お薬飲むの大変だと思いますがお子さんのためだと思って頑張ってくださいね(*╹▽╹*)- 8月17日
-
ri
自分でもびっくりするくらい愛おしくて💓
1回は寝てるとこ見てみたいです😮寝てるときって全然動かないんですか?🤔
ちなみに性別はいつわかりました?😚
そうなんですね😱😱
べびたんのために頑張ります✊!!
自分のための薬とか今まで飲まなかったし、子どもの頃は親にバレないようにゴミ箱にポイしてました😂笑- 8月17日
-
(´-`)oO
エコーでしか会えないのに愛おしいですよね〜❤️❤️寝てるとなんの為にエコーしに行ったんだろうってなります(笑)寝てる時は動かないです(><)性別は女の子だったんですが9ヶ月目まで謎のままでした(><)
- 8月17日
-
ri
毎回はちょっとショックですね😂
でも動かないとこ見てみたいです💓
9ヶ月!!めっちゃ遅いですね😱😱- 8月17日
ri
妊娠してから初めて膀胱炎になってびっくりしたのに、また!?と思いました😂
水分とってトイレの回数増やした方がいいんですかね?🤔