
なかなか手を繋いで歩いてくれなかったお子さんをお持ちの方教えてくだ…
なかなか手を繋いで歩いてくれなかったお子さんをお持ちの方教えてください🙇♀️
いつから手を繋いで歩けましたか?
また練習などはしましたか?
私は諦めてカートに乗せてるのですが、練習が必要なのかなぁと思って。。。
- ひーママ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

リリルまま
1歳くらいって 歩くのが楽しくて
手を繋いで 大人しく歩いてくれる
お子さんって少ないと思います🙋
なので 練習とか しないでも
こっちの話を きちんと理解
出来るようになれば 自然と
手を繋ぐが出来るように
なると思いますょ☺❤
飛び出したら危ない場所
ご迷惑になっちゃう場所では
カートを使って それ以外は
自由に1人で歩かせるが
1番いいのかな~と思います🙋

すずめ
歩き出すようになってから、外では必ず手繋ぐようにしてました。
ぶーぶー怖い!!ちゃんと手繋がないと歩かないよ!って言い続けました。
割と早く繋いでくれるようになりましたよ!
そのかわりキッズコーナーとか、スーパーとかではなるべく歩かせてあげます。
-
ひーママ
コメントありがとうございます♪
そうなんですね✨言葉も理解してるんでしょうし、すごいですね😍❣️
1人でぐんぐん行っちゃって怖くて怖くて😱
スーパーとかで歩く時って、ちゃんとママの横を歩くんですか??- 8月17日
-
すずめ
1歳半くらいまではちょろちょろしてたので後ろから付いて来たり、勝手に行ったら呼び戻してって感じでした💦
今は、カート乗る?って聞くとやだって言うことが多いので、じゃあママについて来てね!って言ってから買い物始めます(o^^o)
大体後ろか横にいますよ🌸
最近会話がちゃんとできるので、歩きやすくなりました!- 8月17日
-
ひーママ
そういう自由時代もあったんですね😊
会話ができると、いろいろ変わってきますよね✨一緒に歩けるなんて、夢です😂笑
うちはのんびりさんなので、まだしばらくかかりそうですが、たぬきちさんのお子さんのようにできたらいいなと思います☺️💗- 8月17日
-
すずめ
私も産んでからの夢は一緒に歩くことでした!(o^^o)✨
もう少ししたら、もっと言葉わかるようになると思うので大丈夫ですよ!
焦らず頑張ってください❤️- 8月17日
-
ひーママ
一緒に歩きたいですよね😍✨
早くおしゃべりもしたいですけど😂
焦らずに、のんびり頑張ります🤗- 8月17日

しらたま。
手を繋ぐとその場にしゃがみこみ動きません。
なので、旦那さんと一緒の時に、手を繋いでジャンプしたりして、手を繋ぐのも楽しいよぉ、とやると最近はわりと自分から手を繋ぐ様になってきました(*^^*)
本当に危ない所で手を繋いでくれない時は嫌がっても抱っこします。
-
ひーママ
コメントありがとうございます♪
それは素敵な作戦ですね😁💗
うちも旦那がいる時にはそれしてみようと思います✨
自分から繋いでくれるなんてかわいすぎます😍
危ないところは本当にそうですよね!アドバイスありがとうございます♪- 8月17日

まこ
長女が全く手を繋いでくれなくて苦戦しました💦最近やっと手を繋いでくれる様になりました!3歳半頃からです
外に出るとすぐ逃げて大変だったので腕に付けるタイプのハーネスをしてました😅
-
ひーママ
コメントありがとうございます♪
3歳半ですか…結構長く大変でしたね😂でも、つないでくれる日はくるんですよね💗
ハーネスってつけてると、ちゃんと歩けるものですか?あくまで、飛び出し防止って感じですか??まだ実物を見たことがなくて…💦- 8月17日
-
まこ
写真の物を使ってました!
普通に歩けますがとてもやんちゃな子なので逃げられなくて嫌がりました💦それにこっちが引っ張られて大変でした😂でも3人連れて歩くときは追いかけるの大変だったので役に立ちました笑
うちの場合飛び出し防止と言うより迷子防止でした!本当すぐ逃げてくやんちゃな子だったので😅今は落ち着いて娘から手を繋いできます😊- 8月18日
-
ひーママ
写真ありがとうございます!こういうタイプのものがあるんですね✨❣️
確かに、他にもお子さんがいたらすごい大変ですよね😭
私もちょっと検討してみます☺️💗
うちも早く息子から手繋いでくれないかなー😂…💦- 8月18日
ひーママ
コメントありがとうございます♪
息子は興味がありすぎて、すぐどこかに言ってしまいます😂
でも、みんなそうなんですかね😢
まだこちらの話を理解してくれていないので(自分にとって都合悪いことは特に。笑)、もう少しカートに乗せてようと思います😊✨
なぜか西松屋ならいいか、とか歩かせてる自分がいますが…。場所を選んで歩かせてあげようと思います❣️
リリルまま
興味があるものが 多いのは
素敵な事だし 順調に成長中です❗
だいたい みんなそうだと思います🙋
うちの子も みんな そうでした☺笑
もう少し 言葉ゃお話が理解出来るまで
カート使用でいいかと思いますょ❗
歩かせて大丈夫そうな場所では
バンバン 歩かせてあげて下さい❗
ひーママ
ありがとうございます😊
うちの子みたいに走り回ってる子をみないのは、皆さんカートに乗せてるからですかね😂笑
素敵な励ましありがとうございます☺️
あれもこれもダメダメ言いたくなかったので、ぜひそうしようと思います✨🤗