
義姉の赤ちゃんが熱を出し、次の日に私たちに会いに来た。その後、私の子も熱を出した。気にしすぎでしょうか?
熱が出た次の日なら、知り合いの子供に会うのみなさんなら気にしませんか?
お盆に義実家に帰省したんですが、義姉の赤ちゃんが前日熱が出てヘルパンギーナ疑いだったらしいです。でも次の日熱が下がったのでただの風邪だろうと私たちに会いに来てくれました。
移したらごめんね〜!!って言いながら帰って来たので、えっ?!と思いましたが、何も言えず…下の子が熱を出してしまいました。病院に行くと風邪だろうと言われましたが…
気にしすぎですかね?
- tobe(8歳)
コメント

退会ユーザー
ありえないです。移したらごめんとか馬鹿かよ。
体調悪いならくんな。寧ろ体調悪くても行きたいならこっちが行かないわっ!!
旦那さんに普通にキレます。お前の姉ちゃん頭おかしいって。

退会ユーザー
あり得ないです。
普通行きませんし、せめて来る前に一言声かけてくれてもいいと思います💦
教えてもらえてたら義実家帰らないと思います。
-
tobe
義両親が教えたのか急に来ました。
義両親は嫌いじゃないですがもう行きたくないです😫😓
コメントありがとうございました!- 8月17日

えり
ありえません🤨
わたしは鼻水が出てるだけで元気でしたが
他の子に移すといけないと思い予定キャンセルしたことあります😭
でも気にしない人は本当に気にしなくて
そうやってキャンセルした経緯も知ってるのに
次遊ぶ時に咳すごいしてて鼻水も緑色であきらかに風邪の子供を連れてこられて驚いたことあります😭
-
tobe
気にしない人は本当に気にしないですよね。逆の立場だったら嫌な思いしないんですかね…
本当驚きです
コメントありがとうございました!- 8月17日

さつき
なんか、たまにそーゆー人いますよね🙄めっちゃ鼻水ダラダラ流しながら痰絡んだ咳してる、絶対風邪やんって子供連れてきたり…
あれ、本当に嫌です😒子供はよく体調崩すものといいますが、あえて崩すような事はさせたくないですよね💦
今思い出しました。自分の義姉も2歳の鼻水ダラダラの娘を連れて会いにきました!😭昨日熱下がったからーとか言いながら…うちの子持病ありやし、本当やめてって思いました😭もしうつしたらごめんねーってなんかその言葉ズルくてむかつく。謝罪になってない。ごめんねの使い方が違うって心から思いました😒
-
tobe
本当家で安静にしといてほしいですよね…
今のうちに菌もらっときな!まで言われてはぁ?って感じでした。
ごめんねーって謝るなら来るなって話ですよね!!
コメントありがとうございました!- 8月17日

mina
うつしたらごめん、ってなにそれとおもっちゃいます。
「うつると悪いから」とせめて近付かないようにするとか、先に昨日発熱して…と伝えるとかは必須だと思うんですけどね。。
-
tobe
やっぱりあり得ないですよね…
コメントありがとうございました!- 8月17日
tobe
ありえないですよね?
私なら控えるけどなーと思ったので…ほんと旦那に当たり散らかしました
今のうちに菌もらってた方がいいよーとまで言われました
旦那に当たり散らかしてますw
コメントありがとうございます。