
コメント

シュフー・ガガ
わたしもママリで聞いて、離乳食始まってから消毒やめました!

mekko
哺乳瓶は、乳首とか細かく洗うのが難しいので卒業する最後まで消毒するように保健師さんに言われました!マグは離乳食始まってからそのまま使ってました(^^)!
-
mekko
ママ友の間で、このスプレーでシュッとかけて除菌してる人がたくさんいますよ(^^)簡単でおススメです(^^)!
- 8月16日
-
mekko
何度もすみません。(笑)
上の除菌スプレーは、マグに使ってます!- 8月16日
-
JYS
哺乳瓶はやっぱり大きくなっても消毒したほうがいいんですね😊
このスプレー持ってます‼️これからはマグにも使いたいと思います✨お写真もつけていただきまりがとうございます(*^^*)とても分かりやすかったです✨- 8月16日

りー
7カ月ですが、哺乳瓶は未だにレンジ消毒してます。
マグは、離乳食開始から使ってるので、赤ちゃん用の洗剤で洗うだけです😊
-
JYS
やっぱり哺乳瓶は大きくなっても消毒が必要なんですね(>_<)
マグは他の食器と同じ扱いという感じでしょうか(*^^*)そう考えると、確かに食器は消毒しませんね!!- 8月16日
-
りー
哺乳瓶はミルクの洗い残しとかあると…と思うのと、癖で消毒してます😊
離乳食始まる頃には、いろんなもの舐めたりして、ある程度の菌に触れてるので、消毒必要ないって先輩ママから聞きました。- 8月16日
-
JYS
乳首の部分とか洗い残しがありそうです(>_<)
そう思うと、よだれまみれのおもちゃより、消毒してないマグのほうがキレイなぐらいかもしれませんね🤣💦- 8月16日
-
りー
おもちゃも時々拭くくらいなので、汚そうだな💦段々と慣れてくるんですかねー適度に消毒ですね😊- 8月17日
-
JYS
慣れって怖いですね😅💦
おもちゃによっては除菌シートで拭くぐらいしかできないですし、少しぐらい汚くても仕方ないですよね😣- 8月17日

退会ユーザー
哺乳瓶は3ヶ月頃までです。
小児科で「消毒より洗浄と乾燥が大事!
消毒しても、汚れが残っていたら意味がない」と言われてからです。
マグは週1でハイターしてます。
私が会社に持って行ってる水筒も同じ頻度でハイターです。
-
JYS
結構早くに消毒やめられたんですね!確かに汚れていたら意味がないですもんね😣
ハイターは子供用ではなく普通のですか??💦- 8月16日
-
退会ユーザー
キッチン泡ハイターですよ!
普通のです。- 8月16日
-
JYS
キッチン泡ハイター!!いつも使ってます(*^^*)
これからは一緒にハイターしちゃいます✨- 8月16日
-
退会ユーザー
流水で30秒以上しっかりすすげば、赤ちゃんも使えますよ😃
- 8月16日
-
JYS
そうなんですね!!ハイターは強いイメージがあったので子供に使ってきませんでしたが、いいこと教えていただきました😊💕ありがとうございます✨
- 8月16日

sakura koala
2人とも主に母乳だったため哺乳瓶はたまにしか使わなかったことと、洗いにくいのでちゃんと除菌できるようにと毎度消毒してました(o^^o)
マグは洗剤で洗うだけのことも多いですが、同じく洗いにくいので定期的に消毒もしてます✨
でも、離乳食が始まったくらいから消毒は不要のようですね☺︎
-
JYS
私も現在は母乳ですが、哺乳瓶をいつ消毒すべきなのか悩みます(>_<)使う直前と使った後と、いつ消毒されていますか?
離乳食始まったら不要という話よく聞きます(*^^*)たまに消毒してあげるぐらいでいいかなー💦- 8月16日
-
sakura koala
基本使った後の消毒です!
特に乳首の部分洗いにくいので、なんだかちゃんと洗えていない気がして(´Д` )💦
そんなに使ってないので消毒も手間ではなかったから普通にやっちゃってました(o^^o)
マグは逆によく使うので、普段はササっと済ませてしまうため、たまにはしっかり除菌しようと思い‥(^_^;)
まぁ玩具でも何でもベタベタ触って口に入れてるから、そっちの方が身体に良くなさそうですが‥ε-(´∀`; )笑- 8月17日
-
JYS
一度消毒したら、時間が空いても大丈夫ですかね?😣💦
毎日使ってるとササッとなってしまいますよね😊ストロー部分洗うのが本当に面倒です🤣
物によっては拭くことしかできないおもちゃもありますしね!おもちゃほ汚れの塊かもしれませんね🤣笑- 8月17日
-
sakura koala
しばらく使ってない時は熱湯バーっと哺乳瓶にかけてからミルク作ったりしてました(^^;
気持ちの問題なんでしょうがね💦笑- 8月17日
-
JYS
気持ちの問題ってありますよね💦
衛生面は気になりますが、あまり神経質になりすぎず頑張ります(*^^*)- 8月17日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
離乳食が3回食になるまで哺乳瓶の消毒をしてました🙂
-
JYS
三回食になるまでやられていたんですね!その頃だと、身体も強くなっていそうですね(*^^*)
- 8月16日
JYS
ネットもありますが、子育てママの意見気になりますよね(*^^*)
離乳食始める頃に止める方が多いんですね!勉強になります❁.*