子育て・グッズ 8ヶ月の娘が寝返りをするようになり、横向きで寝ることが増えました。寝返りが慣れれば起きなくなるでしょうか? 8ヶ月の娘がいます! 夜寝るとき寝返りをするようになりました!コロンとそのままうつ伏せになると泣いて起きるので脇にペットボトルを片側においてます! 横向きで寝る日が多くなってきたんですが寝返りが慣れれば起きなくなりますかね?😵 最終更新:2018年8月16日 お気に入り 寝返り うつ伏せ おちゃこ(7歳) コメント ひまり うちの子も寝返りしちゃってよく泣いてました-!うつ伏せで寝るようになってからは泣かなくなりましたよ-◡̈⃝寝ながらコロコロ移動してますが、全く起きません◡̈⃝ 8月16日 おちゃこ コメントありがとうございます😊 変にペットボトルとかで寝返りさせないようにしないほうがいいですかね💦? 今も仰向け⇆横向きを繰り返してます😂 8月16日 ひまり うつ伏せで寝れるならうつ伏せで寝かせてあげるのもいいかもです-◡̈⃝窒息とか心配で戻しても、またすぐにうつ伏せになって泣くので、自由にさせてたら泣かなくなりましたよ-😄 8月16日 おすすめのママリまとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おちゃこ
コメントありがとうございます😊
変にペットボトルとかで寝返りさせないようにしないほうがいいですかね💦?
今も仰向け⇆横向きを繰り返してます😂
ひまり
うつ伏せで寝れるならうつ伏せで寝かせてあげるのもいいかもです-◡̈⃝窒息とか心配で戻しても、またすぐにうつ伏せになって泣くので、自由にさせてたら泣かなくなりましたよ-😄