A保育園とB保育園、どちらを選ぶか悩んでいます。
川崎市の認定保育園に空きがでて、今でしたら入れると電話が来ました。
今もう一枠、違う認定園を押さえていて、どちらに入れるべきか悩んでいます。
A保育園
・総額69,000円
・自園で食事はつくっている
・家から10分、駅近
・狭いがアットホーム
・保育士さんたちはベテランで仲良さそう
・一時保育は使ったことがない
・新年度も持ち上がれる
B保育園
・総額60,000円位?
・今年認定保育園になる予定
・給食なし、お弁当持参
・家から10分、駅近
・家族でやってる保育園で、他に保育士さんはいない
・一時保育利用し、子供はとても楽しそう
・その家のお子さまも一緒に遊んでいて、楽しそう
・新年度は別の保育園を使わなければいけない
やっぱり書いていてAかな?とも思いましたが、できれば皆さんにご意見伺いたく😊💦💦
よろしくお願いいたします!
- each(7歳)
コメント
退会ユーザー
絶対Aにします!!
仕事しながら子育てでもしんどそうなのに、さらにお弁当作りとかしたくないです😂😂😂
新年度持ち上がりも重要ですしね✨
もんもん
保育士です。
文面だけで判断すると
Aかな、と思います。
やはりお弁当か給食かは働くお母さんにとっては大きいですね💦
-
each
コメントありがとうございます。
やはりお弁当の部分は重要なんですね。
B園は一時保育で預けてもうち一人のことが多くて。。。たぶんまだ園児が集まってないからだと思うんですが。。。- 8月16日
-
もんもん
あと職員が家族だけ、というのも引っかかりますね💦
いい意味で言うとアットホームで暖かい感じもしますが
やはり家族だけだと馴れ合ったりなーなーになってしまいそうで💦
ある程度他人の目って言うのもいるのかな、と感じました^^;
いま企業主導型の認証保育園で働いて居ますが
少人数と言うこともあり
認可保育園よりきめ細かい保育、一人一人に向き合った保育が出来て
泣いたら抱っこして泣き止ませてやれる余裕もあるし
衛生面もきっちり目を配れるので
病気などもあまり流行りません。
自分の子供たちは
人クラス25人の大きめな認可保育園で
ウイルスばかりもらってくるので
小さいうちは少人数制の認証保育園とかに入れたいのがホンネです…
3歳まで入れる保護者の方も今は多いですよ、
そこから幼稚園に通わせたり🤔- 8月16日
es♥mama
私もAの方がいいです!
同じく川崎市4月から復帰して仕事してますが、私にはお弁当作る余裕全然ないです😭
-
each
コメントありがとうございます!
お弁当部分、めっちゃ重要なんですね💦💦
どちらも家から近くてありがたいんですけど、料金的な面で悩んでしまって💦
やっぱAかー!- 8月16日
-
es♥mama
たしかに料金高いですよね💦
ご自身がお弁当毎日作るのに抵抗がなければ大丈夫かもしれないですが、、、😥給食は楽です!!
持ち上がりじゃないのもなー🤔って感じます!- 8月16日
-
each
持ち上がりの部分がほんと引っ掛かっていて、今年復帰しても来年どこも入れない可能性を考えると、それも怖くて😭😭😭
- 8月16日
ミッチー
私ならAです!
お弁当作らなくていいのは、本当助かります。
また、補足のことですが…
うちは、1歳から保育園預けてますが、そのままずっと認定園ですよー。
2歳クラスまでは補助で認可とトントンくらいだったんですが、3歳クラスからは補助額が下がるので、認可の方が安くなってます💦
ですが、3歳クラスになると、子供なりの人間関係がてきていて、もう転園しなくてもいいかなーというカンジで、卒園までこのまま認定園に預けるつもりです。
-
each
コメントありがとうございます!
認定園について情報ありがとうです😊💕
補助額さがるんですね、でも子供の人間関係考えたら、確かにそのまま転園無しになりますよね🤣- 8月16日
初めてのママリ✴︎
絶対Aです!
Bでいいなぁと思ったのは保育料だけです笑
保育園なのに毎日お弁当って…😵
-
each
コメントありがとうございます!
まだ園児が集まってなくて、給食にもできないそうです💦
最初はオッケーオッケー!しゃーないよねっ!空いてるだけいいじゃん!とか思ってたんですが、選択肢が色々出てきて迷ってしまいました😇- 8月16日
nm
その2択ならAを選びます。
給食があるのは大きいです!
仕事してて子どもの分のお弁当を毎日用意するのは大変ですし。
今後認可にうつるかどうかはともかくとしてとりあえず来年度の保証があるのもいいと思います。
あとB園の職員が家族のみというのも、吉と出るか凶と出るか気になるところです。
-
each
コメントありがとうございます!
来年度の保証がほんと欲しいんです😇
怖くて💦💦
この前預けたとき、旦那さんが子どもに怒る声が、うるせぇ!てちょっと怖くて。今まで無かったことだったので、家族経営ってどうなんだろう?と思った瞬間でした💦- 8月16日
きゅっきゅ
Aを選びます。
毎日お弁当は作るのも大変だし、夏場とか食中毒とかも怖いので…。
認可に移る移らないを考えるにしても、持ち上がれる=預け先が確保されているという安心感が大きいです。
上の子は2歳児まで預かれる認定園に2歳児クラスまでいて、それ以降は大きな集団の中で学んで欲しいと思い幼稚園(こども園)に預けています。
補助があるので金額が認可とあまり変わらなかったのと、保育士さんの雰囲気が良くて転園する気が起きなかったので認定に預けてました。
下の子も上の子と同じ認定に預けているので、2歳児まで認定園にする予定です♪
ちゃまこ
Bと迷う意味が分からないです😶
一時保育利用して慣れてることかな?
保育園でお弁当ってメリットないですよ。
はっきり言って保育園て給食食べに行ってるようなものです。
くう
わたしもAがいいと思います。
他の方も書いてますが、お弁当作る余裕なんてないです😢バランスとかも考えないといけないですし…距離も変わらないようですし…なにより来年度もちあがれるのがいいですよね😃
each
コメントありがとうございます!
いまもーめっちゃ動き回るので、離乳食辛くてほぼレトルトなんですが、それもお金かかります😭😭😭
そう!Bは新年度持ち上がると思ってたら違くて、えー!!しかも確認されてないし!てなりまして、そこも引っ掛かりがありました😭😭😭😭