
旦那はバツ1子アリなので、戸籍謄本を取る際に私の名前の前に元嫁と子供…
先程、区役所の方に言われた一言が嫌でたまらないので聞いてください。
旦那はバツ1子アリなので、戸籍謄本を取る際に
私の名前の前に元嫁と子供が記載され戸籍謄本の2枚目にホッチキスでくっ付けられた用紙に私が記載されます。
それが嫌なので戸籍謄本もらう時が、バツ1と理解しても嫌でした。
家を購入し転居したので、この際に本籍を変更して
書面上だけでも元嫁、子供が記載されない様に転籍届けを出すために、戸籍謄本をもらってきました。
用紙を書いて窓口へ出した際に係の方に呼ばれ
「失礼ですが、○○様←(私の名前)が奥様でしょうか?名前が違うのですが。」と言われ、身分証まで出していたのにその一言を言われ、係の方がデータを見直して状況が分かったみたいで、あとで謝罪されました。
それを旦那へ話すと、「べつ良くねぇ?どーせ転籍届け出すんやろ?」と言われました。
離婚原因も詳しく話してくれないままなので、余計に嫌だったので書面上だけでも名前でも見たくありませんでした。
旦那を責めて言ってはいなく、係の方の一言がショックだったと言ったのに慰めてもくれず。。
モヤモヤして、スッキリしません。
この感情はどうすればいいでしょうか?
- 猫缶
コメント

まりぷり
区役所の人は悪気が無かったので仕方ないかもしれませんが、旦那さんの反応が一番モヤモヤしますね‼️というか、離婚理由を話してくれないのは気になりますね…でももう再婚してるのでそこを知った所で喧嘩に発展する危険もありますし…もう元奥さんの名前を見ることのないように、そういう手続きは極力旦那さんに頼むというのはどうでしょう?旦那さん、無神経すぎですよね🤨
美味しいものでも食べて、モヤモヤが早く晴れますように🌸😄

あず
お気持ちすごく分かります!!
私の旦那もバツ1なので戸籍謄本を渡されるときに、係の人にあれ?って顔されて同じようなこと聞かれました。ちゃんと2枚目見たら分かるでしょ!って思いますよね。
このモヤモヤする気持ち、旦那さまにはわかってほしいですよね😭
-
猫缶
あれ?じゃないよ!!!ってなりますね😣💦
このモヤモヤを分かって頂ける方がいて嬉しいです!- 8月16日

まりも
つっかえねー市役所社員だなーってかんじです!旦那さんより市役所社員ならしっかり確認しろよ!ってむかつきます( ̄0 ̄;)
-
猫缶
確認して言って欲しかったですよぉ😭💦💦
しかも、女性の方に言われたので余計に考えて!!ってなりました。- 8月16日

にゃんちゃん
区役所の方、ちょっと見ればわかることですよね😑
身分証出してるんだから、きちんと照らし合わせて確認しろよって感じです!
本当に失礼ですねって言いたいくらい
!
うちも旦那がバツイチなので気持ちわかりますよ💦
-
猫缶
ありがとうございます!!!
何かモヤモヤしますよね💦
何のための身分証確認?って感じですよ。- 8月16日

ママリ
わたしも旦那がバツイチで、元嫁の名前を見るのが嫌だったので入籍前に本籍変更してもらいました💦
名前見たくない気持ちはとても分かります‼️
手続きはできれば旦那さんに行ってもらいたいですね😥
それにしても、市役所ってほんと仕事できない人多いですよね💢
-
猫缶
やっぱり嫌ですよね!!!
少なからず、いい気持ちはしないってのを旦那にも理解してもらいたいです。。
役所の方って確認してる様であまり確認とかしてないですよね💧- 8月16日

3姉妹Mama♡
私やったらなにしに本人確認してんねんって一言いってしまいそう…
うちも旦那バツイチなので旦那、前妻、前妻との子、私、私との子の順で不愉快なので3人目が生まれるまでに市外に転籍する予定です(´Д` )
-
猫缶
私も言えば良かった💧💧
窓口が研修中の名札を付けた男性で、すかさす、ベテラン女性が来てその一言です。。
順番かなり不愉快ですよね!!
今の妻は私ですが!ってなりますもんw- 8月16日

花
すごくわかります!
私の夫もバツイチで戸籍謄本目にするときものすごーくモヤモヤしました。
うちは転籍してなんて言うとケンカになりそうなので諦めてます🤦♀️
役所の人に言われた一言も男の人には共感してもらうのは難しそうですね(-_-)
-
猫缶
諦めたのですね💦💦
すごいです。。
転居する前に、転籍をしてね?って約束をしてたのですが、いざ転居した時に、転籍なんかしないでいい!とか旦那が言い出したので、約束だよね?って言って私が動いてます💦- 8月16日
猫缶
旦那の反応に腹立ちますね。。
離婚原因は金銭感覚のもつれ、それ以上聞かないでと。
聞くとショック受ける事もあると思うのでそれ以上聞きたいとは思いませんが、少しくらい配慮してもらいたいです💧
手続きへ行って欲しいのですが、仕事だ!!と言い行く気がないみたいです。自営業なので都合はどうにでもなるのに。。
甘い物食べて気分転換します(^ ^)