![がんも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が高くて心配で、妊娠を希望している方がいます。早めに産婦人科を受診すべきか、結婚式前に検査を受けるか悩んでいます。同じ症状でも妊娠された方がいるか気になっています。
まだ基礎体温を測り始めて3ヶ月たっていませんが
ガタガタですよね?😔
生理不順のあるのですが、ルナルナのアプリでは今卵胞期
になっているのですが体温が高くて心配で😭💦
こんな感じだったら皆さん早めに産婦人科にかかられますか??😣
一応来月が結婚式なので終わって落ち着いたら
行ってみようとは思っていますが、
同じ感じでも病院にかからず妊娠された方とかも
いらっしゃるのでしょうか??😭
早く赤ちゃんきてほしいな😭
- がんも(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
少しでも早く赤ちゃん来て!って感じだったらすぐ婦人科行っちゃいます😊
ただ不安な気持ちでいるよりプロに指導してもらった方が安心なので😊
でも、アプリより基礎体温表につけた方がいいかもしれませんよ☝️✨
少なくとも、婦人科で見せるなら基礎体温表の方がいいですし、表に記録して来てって言われる事もあると思います!
私もアプリで記録していて、自分ではガタガタだと思って表に書き直して婦人科に行ったら、綺麗だと言われました😊
それでも不妊治療でやっと授かりましたが😅
生理不順もあるとのことなので、それも含めて不安を取り除けるといいですね✨
がんも
やっぱりそうですよね😢❗️
結婚式が落ち着いたら一度かかってみようと
思います😔✨
アプリと手書きでは違うようになるんですか??🤔
一度書き写してみようと思います☺️
ぴー
スマホの小さい画面で見るよりも、ちゃんとした表で見たほうがわかりやすいようです😊
友人も書き直すように言われていたので、二度手間にならないように書き写しておく価値はあると思います!
がんも
なるほど!そうなんですね😆✨
基礎体温表買ってみようと思います☺️