※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロッタ
サプリ・健康

産後に歯医者って行かれましたか🤔?

産後に歯医者って行かれましたか🤔?

コメント

やっちゃん

行きたいですがなかなか時間取れていないです、、親知らず抜きたいなぁー、

  • ロッタ

    ロッタ

    なかなか行けないですよね😣‼
    親知らずあるんですね💔
    それは早くなんとかしたいですね😢

    • 8月16日
ママリ

産後2ヶ月から毎月行ってます。
最初の頃はお腹に仰向けに抱っこしたりしてました。
うつ伏せにしたり、お座りができる頃までが限界でした。
動くようになってからは連れていけないので。
今は夫が日曜しか休みがないので行けず一時保育利用時に行こうと思ってます。

  • ロッタ

    ロッタ

    そんなふうにできるんですね!でも動けば無理ですね😣💔
    一時保育もいいですね!ありがとうございます!

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    妊娠前、妊娠中も行っていた所だったので☺
    事前に連れてきていいと言われていたので聞いてみると歓迎してくれる雰囲気かわかるかと思います。
    こまめに起こしてくれたり、縦だっこのときは倒しすぎないようにしてくれたりしました。寝返りもまだの頃の方が楽だったりしますよ。

    • 8月16日
ままん

参考になるかわからないですが…産後すぐには行けませんでしたが、1歳頃から歯医者さんに通ってます!
やっと実母に預けられるようになったのと、授乳も終わったので(;´∀`)
産前に通ってたんですが、産後授乳終わったら歯がボロボロになって未だに治療してます(´;ω;`)

  • ロッタ

    ロッタ

    授乳中ではなくて授乳しなくなってからボロボロになってくるんですね😱

    • 8月16日
もいもい

治療が途中で終わってることもあり、今また通い出しました~!
行くときは夫に見てもらってます。

  • ロッタ

    ロッタ

    私も旦那が見れる日に行こうと思います!

    • 8月16日
ディカフェ

産後、やっと歯医者に行けるようになり、今通ってます😁歯医者の時は、旦那に預けてます☺土曜日なら、旦那も居るので😃🎵

  • ロッタ

    ロッタ

    半年ぐらいで落ち着いて行くことできうですね✨
    旦那に私も見て貰える時に行ってきます!

    • 8月16日
  • ディカフェ

    ディカフェ

    哺乳瓶拒否がなければ、預けられますしね😉歯医者は、だいたい30分くらいで終わるんで😃🎵あと、子供連れて行っても大丈夫な歯医者なら、子供と一緒に行けますよ😃私、そういう歯医者にしました😉

    • 8月16日
  • ロッタ

    ロッタ

    子供が一緒に行けるところ近くにあるか探して見ます✨

    • 8月16日