![エルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
早産だと、離乳食も修正で進めるんじゃかったでしたっけ?!
修正で10ヶ月ですか?
進みが遅いっていうのは、形状のことで、食材などは進んでますか?
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
少しづつ硬くしていけばいいと思います😃
オエっとなるならまだ硬さが体に合わないんだと思うのでしっかり食べてくれれば硬さにこだわらなくていいと思います😊
うちの子も、今だに硬めのもの、繊維質のものはオエってするので
小さくした人やわらか〜く煮たりしています!
-
エルモ
ペースト寄りなのにそれでも
食事中何度もオェってなってしまうので
心配で😰
ですが、離乳食はよく食べるので
ゆっくり進めていこうと思います。
ありがとうございます!- 8月16日
![ゆ〜たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜たん
うちの子一歳3ヶ月くらいまで柔らかいおかゆでしたよー。
上の子は1歳半でもおかゆでした。
別にただの目安なので気にする必要ないと思います。
エルモ
情報少なくてすみません。
1か月早く産まれたので修正でもうすぐ9か月です。食材はなんでもよく食べます。
形状は全てペースト寄りです。
5倍がゆも全部ではありませんが、
若干スプーンで潰しています。
mm.7
その子その子によって違うので、お子さんに合わせて進めていって大丈夫だと思いますよ😃
食材が進んでいるなら、全然いいと思うので💡
うちのなんて1歳まで2回食だったくらいだし、本やネットも平均的な情報なだけであって、一人一人違うので🙆
エルモ
9か月、離乳食でインスタ検索したら
かなり進んでいる離乳食の写真に不安倍増しました😖💦
上の子とは違う進み具合で戸惑っていましたが、娘に合わせてゆっくりやっていきたいと思います。なんだか安心しました!
ありがとうございました😊