
コメント

まぁ
せめて電話するのが普通だと思います(´・_・`)

ジュリー♪
私も義弟夫婦に子供が生まれた時、お祝送ったらお礼の一言すら無かったです。
もしかして届いて無いのかも⁈と不安になって主人に確認してもらうと、届いてるとのこと。
その後お返しも無かったです。別にお返しを期待してあるわけではありませんが、一言もないのは非常識ですね。
自分はそうならないように気をつけようと改めて思いました>_<
まぁ
せめて電話するのが普通だと思います(´・_・`)
ジュリー♪
私も義弟夫婦に子供が生まれた時、お祝送ったらお礼の一言すら無かったです。
もしかして届いて無いのかも⁈と不安になって主人に確認してもらうと、届いてるとのこと。
その後お返しも無かったです。別にお返しを期待してあるわけではありませんが、一言もないのは非常識ですね。
自分はそうならないように気をつけようと改めて思いました>_<
「夫婦」に関する質問
私含めですが、ママリやSNSとか見てると「正当化責任転嫁逆ギレする様な男の人って多いなぁ」とか思っちゃうんですが、実際世の中どうなんですかね、穏やかな夫婦の方が奇跡な気がしますが🥹 男性は女性を「めんどくせぇ」…
自分のキャパ的に2人目望まなかったいますか? 今息子に1人恵まれてとても幸せなのですが、きょうだいがいないと可哀想なのかなという思いがあり、 でも夫に「子供は1人で充分じゃない?◯ちゃんとの時間(夫婦2人の時間…
結婚指輪について 結婚した当初は結婚指輪はもらえるものって正直思ってたけど でももらえなくて、聞かれても指輪いらないって言ってた 子供が生まれてからも結婚記念日前とかに 指輪買う?って見に行ったこともあった…
家族・旦那人気の質問ランキング
あーすけ
普通そうですよね(T_T)
私たちは電話でお礼とお返しをしました。
ほんと常識ないなと夫婦でひいてます。
まぁ
直接お礼を言えないのはしょうがないとしても電話はしないといけないと思います!