
コメント

まぁ
せめて電話するのが普通だと思います(´・_・`)

ジュリー♪
私も義弟夫婦に子供が生まれた時、お祝送ったらお礼の一言すら無かったです。
もしかして届いて無いのかも⁈と不安になって主人に確認してもらうと、届いてるとのこと。
その後お返しも無かったです。別にお返しを期待してあるわけではありませんが、一言もないのは非常識ですね。
自分はそうならないように気をつけようと改めて思いました>_<
まぁ
せめて電話するのが普通だと思います(´・_・`)
ジュリー♪
私も義弟夫婦に子供が生まれた時、お祝送ったらお礼の一言すら無かったです。
もしかして届いて無いのかも⁈と不安になって主人に確認してもらうと、届いてるとのこと。
その後お返しも無かったです。別にお返しを期待してあるわけではありませんが、一言もないのは非常識ですね。
自分はそうならないように気をつけようと改めて思いました>_<
「夫婦」に関する質問
夫婦と園児〜低学年くらいの子1人の3人でスシローとか行くといくらくらいかかりますか? しばらくあまり回転寿司に行く機会がなくて久々に行ってみたら値段とか内容とか大きさとかだいぶ違ってて驚きました😂 子供はポテ…
明日、海水浴デビューします🙌🏻 夫婦+子ども2歳半です◎ これはあったほうがいいよ!ってものありますか🥺?? 一応考えているのが、 ・水着、ラッシュガード、サンダル、帽子 ・ワンタッチテント、敷物 ・空ペットボト…
両親や義両親に孫のイベントで (例えばお雛様や兜、七五三の着物やランドセル) 5~10万の物を買いたいと言われた時、 夫婦で選びたいこともあり、一緒に買い物行くのは断り 実際ネットで買ったり、お金だけ貰うのは よく…
家族・旦那人気の質問ランキング
あーすけ
普通そうですよね(T_T)
私たちは電話でお礼とお返しをしました。
ほんと常識ないなと夫婦でひいてます。
まぁ
直接お礼を言えないのはしょうがないとしても電話はしないといけないと思います!