

ママリ
リウマチですと確かに朝に症状が強く出ますが、左右対称に症状が出ます。その他、熱っぽさやだるさなどが出ます。
それはどうでしょうか?産後からということは8ヶ月も経過していますし左手だけだと違うかもしれませんね。
ただ、確かな事は言えませんし心配であれば大きな病院で検査された方が安心かと思います。
柏に慈恵があるのでいかがでしょうか?

さとみっち
実家の継母がリウマチです。
合う薬を探して色々さ迷いましたが、県立の総合病院に落ち着きました。
検査や万が一手術ってなるなら、最初から大きい場所行く方が確実かなと思います。

かずたろ
お返事遅くなってスミマセン💦
回答ありがとうございました!
これを投稿したあたりから、右側にも痛みを感じるようになり、かなり気になり出してきました😥
やはり最初から大きな病院に行ったほうが、時間短縮にもなりそうですよね💦
慈恵あたりで検討中です。
アドバイスありがとうございました🙂
コメント