![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との帰省での悩みを相談したいです。
お盆に旦那の実家に帰省しました。
遠方なので、年一回が限度です💦
ただの愚痴です。吐かせて下さい😢
義母とはうまくいってるつもりでしたが、今回、一歳目前の娘を連れて初めての帰省で、私は心の中で文句ばかり言ってました😫
会ってすぐ、娘を私の腕から持ち上げ、抱っこしてどんどん歩いていく。
イオンのカートに乗せたら娘を連れて消える。
雑にカートに足を入れたので、娘の足が赤くなっている。。
親戚の集まりの食事会では、写真撮影で、当然義母は娘を抱っこしてセンターに…😅
抱っこ魔はこんな調子で出会ってから帰るまで続きました。
娘は離乳食をよく食べます。
本当は娘の夕食の時間だったのですが、義母がいっぱいフルーツを娘に用意したので、あげないわけにもいかず、桃やスイカを食べさせました。
よく食べるので、気をよくしたのか私のお風呂中にもスイカを勝手に食べさせている…😫
自分の食べてるパンをあげようとするし…(何のパンかわからないので断りました)
こっちにあげていいか確認なんてしません。
全部勝手にやろうとします。
娘が義母の口元に手を出してきたら、その指パクパクして口に入れる…もうやめてくれー😫
娘はみとくから、夫婦で外食してくれば?って言われたけど、聞こえないふりして連れていっちゃいました
前もチューしてたし、二人にさせたくないと思ってしまったので😫たまにしか会えないからゆっくり孫と遊ばせてあげないとダメなのに、私は心が狭いよー😭
姪っ子にお小遣いあげたら、その金額を聞いて、「(私たち夫婦は)貧乏ったれだからねー」と姪っ子のママに言ってました…😭
金額が全てですかー…
すいませんね、少額で😓
帰り、入場券を買って、新幹線のホームまで見送りに…
過保護すぎないかい?😅どこまでついてくるんだよ💦
時間あるからコーヒー飲みたかったのに、無料の休憩所で待機…辛すぎ…
私自身は実家が近くてよく連れて帰るので、たまの帰省だし愚痴はあんまり言いたくないけど…
援助もしてもらってるので言っちゃダメなのに、ムカムカしてしまう…
実母がそういうことをしないから余計イライラしちゃうんだろうな…
孫だから、可愛がってくれてありがたいけど実娘じゃないから、少しは気を使って欲しい…
- ちゃこ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もう、きれそうになりますね。
でも年に一回なんてうらやましい。。わたしは徒歩5分です
![アップル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップル
実母がそんな感じだったら、オイ!って素直に言えますが義母だと…ましてあまり会ってないと言いにくいですよね😭
でも手をぱくぱくとか雑に扱われるのとかスイカとかイラッと要素は多いですね😑
また一年後に悪化しないよう旦那様からうまく言ってもらえたら楽ですね😭
-
ちゃこ
そうなんです!
実母には、なんでも言えるんですけどね…
手をパクパクは可愛いからしちゃうんでしょうけど、やめてほしいです…
旦那は実家ではスネかじりまくりで戦力になりません😭😭
ちょこちょこ愚痴はこぼれ落ちますが😅- 8月16日
![❥k-mama❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❥k-mama❥
全然全く心狭くなんかないですよ!!
そんな義母だったら会わせたくないし何より勝手に連れて行くとか食べさすとかアウトですよね。。
母親の嫌がることをするな!って言いたいです。
ほんと実母はまともなのに義母って何であんなに変わってるんでしょうね。
そら文句も言いたくなりますよー!
-
ちゃこ
ありがとうございます😊
そうなんすよー私たちからしたら、アウトなことばかり…
価値観全然違いますよね💦
自分が姑になったらしないようにしようと反面教師にするしかないですよね😫- 8月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ガルガル期ですかね??
-
ちゃこ
ガルガル期ですかねー💦
- 8月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分勝手すぎる義母、読んでいてムカムカしちゃいました😡
許可なく食べ物を与えたり、勝手にどこかに連れて行ったり…お小遣いの金額で嫌みたらしく言ってくるとか最低です。
ご主人にガツンと言ってもらえないでしょうか?年に一度しか会えないからと言っても限度があるぞ!次にそういうことしたらもう帰省しないぞ!…って。
-
ちゃこ
旦那は、やはりあの親に育てられているので、全部は伝わらないんです…
それでも愚痴は出てしまうのですが、
受け流すんだよーって感じで、戦力にはなりませんでした😢
来年は私抜きで帰省したら、みんなハッピーなんじゃって思っちゃいました😅- 8月16日
![ちゅけまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅけまま
全然心狭くなんてないですよー!すごいわかります!
実母だったらちっさいことも、大きなこともやめてって言えるけど、義母でましてや普段会わなければ言えないですよねー。
-
ちゃこ
ありがとうございます😭
そうなんです、言えない…
一年に一回、数日だけなので、なんとか踏ん張りたいですが、子供が大きくなると、お金やお菓子をもっと勝手に与えそうで嫌です…- 8月16日
-
ちゅけまま
うちも一昨日から一泊で義実家行って来ました。
泊めてもらってる身で仕方ないのですが、息子のペースが凄いみだれる。(寝る時間とか)12月半ばに出産予定なので次の帰省からは義実家に泊まらない方向で考えてます。(旦那にはあんまり迷惑かけるのも悪いよねーって話して)- 8月16日
-
ちゃこ
息子さん、3歳超えてるから全然寝なさそうですね😓
お子さんが二人になったら、ますます頭が痛いですね…
泊まらずいけたらいいですね!!💪
私もホテルに一泊くらいしたいです😫- 8月16日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
うわー(T-T)
それはお疲れ様でした💦
義母との関わり方って、夫婦2人の時と子どもができてからじゃ変わってきますよね😣
私もそうです💧
食べ物のこととかしつけのことって、
大事にしたいし自分の考え方があるからそれを粗末にされるとイラっときますよね!
実母がしない分余計にイラつくのもわかります!笑
自分の親じゃないから
自分から言えなくて、それが更にイライラを助長させますよね😅
私も実家は近くてよく遊びに行ってますが
義実家は少し離れているので
離れてるだけマシ、と考えるようにしています😫
もし出来るのなら、
旦那さんにそれとなく伝えてもらえればいいですよね😢
-
ちゃこ
わかってもらえて嬉しいです😭
そうそう、いつも一緒にいて世話してる意見なんて聞きやしない…
夜ご飯の時間に「桃食べようかー」ってむいてくるし💦
食べるかな?と一言聞いてくれよって思います。
一年に一回の無礼講でも、限度がある😓- 8月16日
![はい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はい
うちの義母と重なるところ多いです!
娘に触るな!と言いたくなりました!言わなかったけど。義母がおかしいのは夫は分かっているので、全てをぶつけています。
-
ちゃこ
そうなんですね!重なるとこ多くて嬉しいです笑
旦那さんにぶつけられるの羨ましいです!
イマイチ旦那には伝わらないんですよね…
むいた桃、子供より先に食べて実家生活を満喫していた憎い奴です😫- 8月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの義母と似てるところが多くて笑っちゃいました😂
ほんと孫しか見えてないんですよねー😩
産んだのは誰だよって感じですよ。
うちも義母のお母さんの米寿のお祝いをした事があるんですが、その時まさにちゃこさんと同じ状況でした😱
私が挨拶しても無視され娘を奪い取られて集合写真は義母が娘を抱っこしてセンター、何でも勝手にあげられて(当時1歳の娘にイクラあげられてました😱)、挙げ句の果てに梅干しほどの種のある果物をあげられて娘が種を飲み込むというー…
ほんと今思い出しただけでもイライラします!!
お小遣いの件はないですねー😱
金額が少ないとか言う?!
普通にドン引きしました😂😂
-
ちゃこ
同感してもらえて嬉しいです!!
そうそう、孫しか見えない…
一歳の子にイクラはありえないです!!
種入りの果物も😓喉に詰まったらどうするんだよ❗️って言いたいです😫
義母さんは今もフルタイムで働いてて、お金が自由に使えるせいか、子供にお金ばらまきすぎるんです。
そのおかげで旦那は金銭感覚無いんですけどーって言ってやりたいくらいです。
貧乏とか…失礼過ぎて、ちょっと私、震えました😅- 8月16日
-
退会ユーザー
幸い喉に引っかかる事はなかったですが、義母なんて「うんちと一緒に出るから大丈夫よー」と呑気な事言ってました😩
いや、そういう問題じゃないですから的な😩✋
貧乏とか言われたら私も震えます😱
怖すぎです😱
年1しか会わなくて良いのでその点救いですね!😭
私は車で15分ぐらいの所に住んでるので😂- 8月16日
-
ちゃこ
車で15分❗️近いですね😱
その近さだと、めっちゃ家に来そうでヤバイです😢
義母さんって、雑ですよね…
虫歯へのセキュリティもゼロだし…😫
娘が泣いたら、かわいそうって言うのも地味に嫌です😓- 8月16日
ちゃこ
ほんとに…だいぶこらえてたんですが、お小遣いの話で私の頭のネジも飛びました😅
徒歩5分ってすごい近いですね😱
確かに年一回なだけマシだと思わないと…ですね💦