
コメント

ゆっきーな
うちもなりましたー💦生後1ヶ月と2ヶ月で⤵️⤵️それ以来対は爪は定期的に短くきるや、なりそうだなぁと思ったら、皮膚科でもらった、フシジンレオ軟膏をぬってます。後はワセリンでこまめに保湿したりしてます。虫にさされたりしたところは、掻かないようにガーゼ貼ったりもしてます💦

kayopom
摩擦!そうですね😲、
ウイルス湿疹とか大変そうですね😣💦
全身に出たんですか😲💦
病みますよね・゜・(つД`)・゜・
皮膚免疫強くなって欲しいですね。。
ゆっきーな
うちもなりましたー💦生後1ヶ月と2ヶ月で⤵️⤵️それ以来対は爪は定期的に短くきるや、なりそうだなぁと思ったら、皮膚科でもらった、フシジンレオ軟膏をぬってます。後はワセリンでこまめに保湿したりしてます。虫にさされたりしたところは、掻かないようにガーゼ貼ったりもしてます💦
kayopom
摩擦!そうですね😲、
ウイルス湿疹とか大変そうですね😣💦
全身に出たんですか😲💦
病みますよね・゜・(つД`)・゜・
皮膚免疫強くなって欲しいですね。。
「子育て・グッズ」に関する質問
長時間フライト、お風呂入れて行きますか?🥺 ・前日の夜 お風呂 ・次の日昼出発〜その次の日の夕方着(14時間フライト) ・その日の夜お風呂 月曜日の夜に入って、次入るのは水曜日の夜 って感じです😢 この場合、火曜日…
ミルク作ってあげて、足りなかった時哺乳瓶一度洗って消毒して追加分作りますか? 私はすぐなら別にそのまま追加してつくるんですが、どうなんですかね?? 今大部屋付き添い入院してて隣の人が赤ちゃんギャン泣きの中ミ…
小2男子。マイクラをiPadでやってますが、Switchも買うか迷ってます。料金が安かったのでスマホ版にしましたが、アップデートすると重くなることもあり、またSwitchでテレビの大画面でやるのや画面2分割など自分が一緒に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kayopom
対策したら大丈夫ですか?😢保湿も大事なんですね😣
ゆっきーな
妹の子供もよくなるといって、虫にさされたら、掻かないように虫さされの薬塗ってガーゼしてます。引っ掻くとなりやすいそうです😢うちの娘は引っ掻かないのになってしまって、色々調べたら肌の保湿も大切だと知り、ワセリン塗りまくってます。ただトビヒになってしまったら必ず小児科か皮膚科受診はします😄
kayopom
ありがとうございます😣アドバイスがすごくすごく心強いです😢🍀
ガーゼと薬を素早く!ですね
うちもかかないのになってしまい、保湿も頑張ります😣
ゆっきーな
虫さされで絶対に引っ掻かない場所はガーゼしなくても良いですよー。ガーゼの摩擦でとびひになってしまっても困るので⤵️⤵️とびひになる前に汗を掻いたらシャワーで洗ってこまめにワセリン保湿でうちは今のところいけてます😌
ゆっきーな
月齢が低いのに2ヶ月立て続けにとびひになり、そのあと、すぐにウイルス性湿疹になり、二回目もとひびの後、全身に湿疹がでて、かなり精神的に病んだので気持ち分かります💦
kayopom
間違えて下にコメントなってしまいました🙏
ゆっきーな
本当に強くなって欲しいです😢抗生剤を皮膚トラブルで飲ませたくないですもんね😌