
コメント

ゆっきーな
うちもなりましたー💦生後1ヶ月と2ヶ月で⤵️⤵️それ以来対は爪は定期的に短くきるや、なりそうだなぁと思ったら、皮膚科でもらった、フシジンレオ軟膏をぬってます。後はワセリンでこまめに保湿したりしてます。虫にさされたりしたところは、掻かないようにガーゼ貼ったりもしてます💦

kayopom
摩擦!そうですね😲、
ウイルス湿疹とか大変そうですね😣💦
全身に出たんですか😲💦
病みますよね・゜・(つД`)・゜・
皮膚免疫強くなって欲しいですね。。
ゆっきーな
うちもなりましたー💦生後1ヶ月と2ヶ月で⤵️⤵️それ以来対は爪は定期的に短くきるや、なりそうだなぁと思ったら、皮膚科でもらった、フシジンレオ軟膏をぬってます。後はワセリンでこまめに保湿したりしてます。虫にさされたりしたところは、掻かないようにガーゼ貼ったりもしてます💦
kayopom
摩擦!そうですね😲、
ウイルス湿疹とか大変そうですね😣💦
全身に出たんですか😲💦
病みますよね・゜・(つД`)・゜・
皮膚免疫強くなって欲しいですね。。
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳の子供 例えば食事の時におかずと白米を一緒に出されても、おかずだけ先に食べて白米だけで最後食べています。 わたしは結果的に全部ちゃんと食べれば問題ないと思っていましたが、夫がこれに対してかなり嫌悪感がある…
スイミング通ってる方教えてください! 次年中の息子にスイミングを習わせたくて体験に行ってきました! 息子は楽しかったと言っていたのですが、気になったのはなんと言っても子供の数です💦 元々人が多いよ!とは聞いて…
寝なさすぎる赤ちゃんを育ててるママさんいませんか?🥹 うちの子4ヶ月なのですが、トータル睡眠時間が10時間前後しかありません😂😂 たまに大人と一緒くらいの睡眠しか取らない時があります… 発達に影響しないか、今後成長…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kayopom
対策したら大丈夫ですか?😢保湿も大事なんですね😣
ゆっきーな
妹の子供もよくなるといって、虫にさされたら、掻かないように虫さされの薬塗ってガーゼしてます。引っ掻くとなりやすいそうです😢うちの娘は引っ掻かないのになってしまって、色々調べたら肌の保湿も大切だと知り、ワセリン塗りまくってます。ただトビヒになってしまったら必ず小児科か皮膚科受診はします😄
kayopom
ありがとうございます😣アドバイスがすごくすごく心強いです😢🍀
ガーゼと薬を素早く!ですね
うちもかかないのになってしまい、保湿も頑張ります😣
ゆっきーな
虫さされで絶対に引っ掻かない場所はガーゼしなくても良いですよー。ガーゼの摩擦でとびひになってしまっても困るので⤵️⤵️とびひになる前に汗を掻いたらシャワーで洗ってこまめにワセリン保湿でうちは今のところいけてます😌
ゆっきーな
月齢が低いのに2ヶ月立て続けにとびひになり、そのあと、すぐにウイルス性湿疹になり、二回目もとひびの後、全身に湿疹がでて、かなり精神的に病んだので気持ち分かります💦
kayopom
間違えて下にコメントなってしまいました🙏
ゆっきーな
本当に強くなって欲しいです😢抗生剤を皮膚トラブルで飲ませたくないですもんね😌