※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
より
子育て・グッズ

8ヶ月前からエルゴを使用しています。主人にもう一つ購入しようか迷っています。主人はあまり使わないので悩んでいます。

皆さんエルゴっていつまで使いましたか?
今8ヶ月なのですが、主人用にもう一つ購入しようかなと迷っています。
主人は使用頻度高くないのでどうしようかと、、、

コメント

あい

1歳であるけるようになってほとんどつかっていません。

移動がほとんど車なのもあるかもしれませんが

  • より

    より

    やっぱりそうですよね!
    悩みます。。

    • 8月15日
deleted user

主人はヒップシートがついてる抱っこ紐使っています!使用頻度は高くないですが、休みの日や家族でのお出かけは率先して抱っこしてくれるので、買ってよかったです。ヒップシート単体なら、動き出してからも使えると聞いたので👌

  • より

    より

    ヒップシート知らなかったです^_^
    検討します!

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私はエルゴです!

    • 8月15日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

うちはまだ使ってます!
毎回ってわけではないですが上の子が疲れて抱っこ抱っこ〜ってなった時におんぶ出来るようにしてます☺️

  • より

    より

    ありがとうございます。
    旦那さんにあやしてもらう機会も出てくるので購入迷います〜
    (旦那さんが巨体なので調節が面倒で)

    • 8月15日
はな

うちは昼寝が抱っこで寝かしつけるとすぐ寝たので2歳近くまで抱っこ紐お世話になりました(*´-`)

出かける時もベビーカーより何かと抱っこ紐のが便利だったので長く使いましたよ‼︎ちなみに体重軽かったのでその為抱っこが苦じゃなく楽だったってのもあります。

  • より

    より

    今旦那さんが抱っこ紐で寝かしつけする方がが寝てくれてどうしようか悩み中です。
    2歳まで使うならいいかー

    • 8月15日
もくもく

娘が抱っこ大好きなので、2歳なったくらいまで夫婦で使っていました。
2つ購入されなくても使い回せると思うのですが😃

  • より

    より

    旦那さんが巨体で毎回調整が面倒で…

    • 8月15日
とまり

最近まで使ってました!
大きめな息子なので 抱っこ紐なしでは
長時間抱っこできませんでした😥 わら
第二子妊娠中で お腹も大きくなってきたし
よく歩くようになったのでここ1ヶ月くらいは
あまり使ってません!!

  • より

    より

    うちも大きめなのと腰も痛いのでエルゴが欠かせません。。
    凄く動き回る子なので歩きはじめたら抱っこよりも歩く方が良いのかなとも思い、なかなか手をつけられない感じです。

    • 8月15日
  • とまり

    とまり

    1歳すぎ頃から息子は歩き始めましたが、
    最近までほぼ抱っこマンでした(笑)
    やっとここ1ヶ月くらいで 長い時間でも
    歩いてくれるよーになったので 抱っこ紐は
    家に放置しています☺️

    • 8月15日