
コメント

退会ユーザー
うちも私はアレルギーなしで旦那がもも、りんご、いちごなどバラ科?の果物アレルギーがあります(´・ω・`)
加工品なら食べても大丈夫なので、りんごはハイハインのりんご味はあげましたが、りんごそのものや旦那がアレルギー出る果物は怖くてまだあげてません(´・_・`)
3回食になるまでは様子見ようかなぁと思ってます(^^;
参考にならずすみません(´・_・`)
退会ユーザー
うちも私はアレルギーなしで旦那がもも、りんご、いちごなどバラ科?の果物アレルギーがあります(´・ω・`)
加工品なら食べても大丈夫なので、りんごはハイハインのりんご味はあげましたが、りんごそのものや旦那がアレルギー出る果物は怖くてまだあげてません(´・_・`)
3回食になるまでは様子見ようかなぁと思ってます(^^;
参考にならずすみません(´・_・`)
「離乳食」に関する質問
生後5ヶ月の息子がいます! 離乳食の食べるタイミングが分からず 悩んでます、、、 息子はまだ夜通し寝ず 必ず2-4時頃に起きミルクを飲みます。 その後は朝8-9時頃まで寝ています 8-9時頃起きたタイミングでミルクを飲…
離乳食が始まって1ヶ月たったんですが、メニューのレパートリーがなくて、何と何を混ぜていいかよくわかりません、何か参考になるものありますか?あれば教えてほしいです👶💦🙇♀️
生後9ヶ月、一日のミルクの量が200前後です かなり激しいミルク拒否です 哺乳瓶を変えたりミルクも売り場にあるもの片っ端から買って飲ませたり温度や飲ませるタイミング等調べてできることは全て何度も繰り返し試してど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヒロシとウメちゃん
回答ありがとうございます✨
なかなか果物アレルギーいないので同じような方がいて嬉しいです😭✨
怖いですよね😰
なるべく子供はアレルギーナシにしたいし…😱
ハイハインてなんですか?ジュースとかですか?👀
退会ユーザー
なかなかいないですよね(´・ω・`)
アレルギーはいつ食べさせても出る時は出るからあげるならあげて良いよ!と保健センターで言われたんですが…うちは旦那のアレルギーが結構ひどいので怖くてあげれてません(^^;
ハイハインはこれです(*´∇`*)
おやつですね(^^)
野菜ジュースにりんごが入ったものも飲ませました(*^ω^*)
ヒロシとウメちゃん
そうなんですよ💦
いないからどうしたらいいかいまいちわからなくて💦
早くあげなければ大きくなって出る確率下がりますかねぇ…