子育て・グッズ 3時間置きに授乳や搾乳をしないと母乳の出ってやはり悪くなりますか?昼… 3時間置きに授乳や搾乳をしないと母乳の出ってやはり悪くなりますか? 娘が、保育器で2週間程お世話になったので母乳を届ける形となってました。 昼間は張ったら搾乳してパックにするのですが夜は5時間とか8時間普通に寝ていて搾乳さぼってました😅 その結果母乳の出が明らかに少なくなりました😰 母乳で育てたいので本当にショックです…… なにか復活する方法等あるのでしょうか? 最終更新:2018年8月15日 お気に入り 母乳 授乳 搾乳 ゆい(6歳) コメント ひろちゃん 一度母乳外来に行くのが一番確実ですね! 心配事や不安があると余計母乳でなくなるし、相談をした方がいいと思いますよ? 8月15日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント