※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさえ
お金・保険

節約の仕方教えてください(>_<)

節約の仕方教えてください(>_<)

コメント

deleted user

月々の細かい支出を書いたら、アドバイス貰いやすいですよ(*^^*)
ちょっと漠然としすぎて...(>_<)

うちは細かい節約をする前に通信費と保険料の見直しをして、食費の遣り繰り方法を見直しました。
固定支出を見直すところからかなーと思います。

  • おさえ

    おさえ

    なるほど(>_<)!!!あたしもまだ漠然としか考えてなかったのでしてみます。保険、、、色々はいってますねぇ、、見直すってゆーのは医療保険とか解約したりですか?

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    解約ではなく、収入に見合った掛け金かどうかや、必要以上の保険に入ってないかや、掛け金と内容は見合っているかどうかです。
    まず、毎月の細かい固定支出は把握していますか?(^^)

    • 12月9日
  • おさえ

    おさえ

    あまりしてないです=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)、、、保険、、、がん保険と医療保険と旦那の生命保険と貯蓄型保険と学資保険ですね、、見直すのは保険屋に行って相談されたのですか?

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まずは固定支出を把握して、そこから削れる物は無いか考えるところからだと思います。
    食費なんかはやり方次第でいくらでも削れる物なので。
    保険料で圧迫されてないですか?
    私は月々の生活が圧迫されるのが嫌なので保険料を月払いと年払いに分けています。
    見直しは入っている保険屋さんの担当の方に相談したりですかね。

    • 12月9日
  • おさえ

    おさえ

    はい!!してみます!!!家計簿つけて見直します。保険そーですね、、、全部必要な気が、、、でもあれもこれもってなってしまうと圧迫されますよね。。参考にさせてもらいます。ありがとうございます!

    • 12月9日
deleted user

家計簿をつけてその週ごとにどこに出費が多かったか、必要なものだったのか、後回しに出来るものはあったのではないかと考えてやりくりしています!

後は買い物に行くときお財布にお金をこれだけしか使わないと決めて、余分なお金は家に置いていき使いたい分だけもって買い物に行きます!

足りなければ後回しに出来るものを恥ずかしいですがレジの時にやめて必要な分だけ購入。

そういうやり方で結構節約今はなんとかやってみてます(笑)
難しいのですが(;_;)

  • おさえ

    おさえ

    すごいですね!!!!めちゃいい考えだと思います。家計簿続かないんですよね、、今は専業主婦なのでつけてみます!

    • 12月9日
ファン

年間いくら節約して貯金を増やしたいのか?
例えば10万貯金増やすのが目標なら食費や日用品や光熱費を無理すれば10万貯金できるかもですね。
100万貯金したいとなれば、固定費を見直すしかないですよ。
家賃、保険、携帯、その他の固定費の見直しが1回見直す面倒だけで、その後は手ぶらで考えなく自動的に貯金が増えるはずです。
あとは使う節約もありますよ。
ふるさと納税や、貯金してる感覚で投資信託するとかですよね。
まずは家計簿見ないと無駄がわからないので、具体的なアドバイスはできないです。

  • おさえ

    おさえ

    ありがとうございます!あたしも、まだ節約したいなーくらいの漠然としたかんじなので具体的に計画たててみます!!!

    • 12月9日