
完ミの方に聞きたいです(^^)お子さんが夜、まとまって寝るようになったのはいつ頃ですか?
完ミの方に聞きたいです(^^)
お子さんが夜、まとまって寝るようになったのはいつ頃ですか?
- ひよこ

れーちゃん
3ヶ月くらいの時でしたよー🙆♀️❣️

ぶーたん
8ヶ月頃~1ヶ月は朝まで寝てくれましたが、9ヶ月頃から夜泣きが始まり、1歳過ぎてミルクを卒業してからある程度は寝てくれるようになりました!

(^ ^)りぃ
3ヶ月半から朝までぐっすりでした!今でもぐっすりで助かってます^ - ^

みい
1ヶ月半からです!😇

退会ユーザー
1ヶ月半くらいから夜中は1回になり3ヶ月くらいには朝までぐっすり寝てくれるようになりました(*^^*)

ぴー
3ヶ月の後半くらいからです👶🏻

どんぐり
朝まで通して寝てくれるようになったのは、断ミルクしてからです!それまでは夜に1回起きてました!
断ミルクをしたのが1歳2ヶ月でした♪

はい
10ヶ月頃から20時就寝6時起床と一晩通して寝てくれるようになりましたが、やはりたまには起きてました。ミルクを1歳1ヶ月でやめてからはほぼ夜は起きないです。

むに
うちは双子ですが2人とも3ヶ月くらいですね〜。10時間とか平気でまとめて寝ます!助かってます…

ママリン
3ヶ月くらいから朝5時位まで寝るようになり、5ヶ月位から7時まで寝るようになってきて、7ヶ月で完全に夜間断乳になりました☺️

さやか
2ヶ月半~3ヶ月ぐらいですかね😄

退会ユーザー
1ヶ月の頃にはまとまって寝てました、夜7時ごろ寝たら朝4時5時くらいまでは寝てました。

コナン
4ヶ月半ですがまだ起きます(ㆀ˘・з・˘)
4時や5時の時間帯に
一度は起きますね〜

ひよこ
みなさん、ありがとうございます(^^)
生後間もないですが寝てくれる日まで頑張ります!
コメント