

退会ユーザー
歯がはえたら使ってました

maa
うがいができるようになってからにする予定です‼

ぶーたん
上下2本ずつ生えた辺りから使い始めました💡

SSY
流さなくていいジェルタイプを1歳前から使ってますよ!
フッ素化合物が入ってるものを使うと虫歯になりにくいそうです!

ほむら
歯科衛生士さんにききました。
歯磨き粉より、ブラッシングが大事で、あんまり必要ないけど、やるならうがいができるようになってからでいいそうです。
ちなみに市販のフッ素入りのは、歯医者でやるような濃度とは比べ物にならないくらい薄いので、あんまり効果はないとのことです。

mamamama
ありがとうございます♡
コメント