※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げんちゃん
子育て・グッズ

寝返り返りやずりばいについて教えてください。

ずりばいってどんな感じですかね?
まだ寝返り返りはできないんですけど、最近うつ伏せのまま方向転換してくるくる回ります。
進む感じではないんですけど、これはずりばいでしょうか?
また寝返り返りはいつ頃から出来るんですかね?
ご存知の方教えてください!

コメント

Mi

はやーーーい(*>ω<*)
うちの子寝返りは6ヶ月でできるようになって、一昨日で7ヶ月になった今、まさしくうつ伏せでぐるぐる回ってます(*'ω'*)
私も気になる質問でついコメントしてしまいました(*>ω<*)
回答できずすみません(´°ω°`)

  • げんちゃん

    げんちゃん

    ほんと早くてびっくりしてます😭
    戻すのが大変ですよね😭

    • 8月14日
ベル

ずりばいは腕を使って
前に進むことです😊
寝返り返りは個人差はありますが
息子は寝返りができて1ヶ月後くらいに
寝返り返りができるようになりました✨

  • ベル

    ベル

    すみません、間違えました😭
    手の平や足の裏を使って
    ほふく前進のように進むことです!

    • 8月14日
  • げんちゃん

    げんちゃん

    ご丁寧にありがとうございます!
    ずりばいではないんですね!
    寝返りできてから1ヶ月後だともう少しなので様子みてみます!

    • 8月14日
  • ベル

    ベル

    グッドアンサーに選んで頂き
    ありがとうございます✨
    クルクル回るだけではずりばいでは
    ないですね😊
    できるのはもうすぐだと思いますよ❗
    楽しみですね😀

    • 8月14日
みさ

ずりばいは、ほふく前進みたいに、腕も使って前に進む感じだと思います!くるくる回るのは足の力がついてきてるんですね😊✨
うちは寝返りできるようになってから1ヶ月くらいで寝返り返りができるようになりました!助産師さんは2ヶ月くらいかかる子が多いかな〜と言ってましたよ👍

  • げんちゃん

    げんちゃん

    そうなんですね!寝返り返りはもうしばらくかかるということですね😭
    様子みてみます!

    • 8月14日