※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅ
子育て・グッズ

8~9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、規定量より多くあげている方は、お粥や野菜はどれくらいの量をあげていますか?

8ヶ月から9ヶ月くらいの子供さんをお持ちのママさん 離乳食について教えてください!

離乳食を規定量(本などに書かれている目安量)よりもたくさんあげている方、どれくらいの量をあげていますか?

お粥何グラム、野菜何グラム などで教えて頂けると嬉しいです。

コメント

mom

軟飯130g野菜50g豆腐小さいサイズ(3つ重なったもの)半分くらい1度に食べます

  • みゅ

    みゅ

    教えて頂いてありがとうございます!
    いつから軟飯にされましたか?
    あと8ヶ月の頃も同じくらい食べてましたか?
    質問ばかりすみません。

    • 8月14日
  • mom

    mom

    8ヶ月の後半からですね!
    軟飯は9ヶ月後半です!

    • 8月14日
  • みゅ

    みゅ

    ありがとうございます!
    欲しがるので、もう少しあげてみます^ - ^
    教えていただけてよかったです。

    • 8月14日
ふー

軟飯120
野菜80~100
タンパク質20~50
トータル230~250ぐらいたべてます

  • みゅ

    みゅ

    教えて頂いてありがとうございます!
    たくさん食べれるんですね^ - ^
    いつから軟飯にされましたか?
    あと8ヶ月の頃も同じくらい食べてましたか?
    質問ばかりですみません。

    • 8月14日
  • ふー

    ふー

    8ヶ月半ぐらいには150ぐらいでしたか9ヶ月なるかどうかには200ぐらい食べてたとおもいますよ
    9ヶ月なる前から軟飯でした!

    • 8月14日
  • みゅ

    みゅ

    ありがとうございます!
    今 8ヶ月半なので、もう少しあげてみようと思います。
    軟飯もチャレンジしてみます。
    教えて頂いてよかったです^ - ^

    • 8月14日