※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
子育て・グッズ

10倍粥を2.3週間あげているが、野菜などをあげたい。何をどうあげればいいかわからない。すり鉢はある。

離乳食について教えて下さい。今10倍粥を2.3週間あげていてそろそろ野菜などあげたいのですが、何からあげればいいのかどうあげればいいのか分かりません…
すり鉢などはあります。

コメント

みさ

私は人参からあげました!
1日目は小さじ1、2日目は小さじ2、3日目は小さじ3、次の日には違う野菜を小さじ1っていう風にあげてます!

  • もこ

    もこ

    ありがとうございます。前もって作っておいて冷凍しても大丈夫なんですかね?お粥はどれくらいあげましたか?

    • 8月14日
  • みさ

    みさ

    冷凍大丈夫です!1週間分ぐらいしてます!
    離乳食始めてだいたい2週間ほどですが明日でお粥6杯に増やそうと思ってます😊

    • 8月14日
  • もこ

    もこ

    ありがとうございます😊
    同じくらいですね!

    • 8月14日
り

わたしは人参、かぼちゃ、などあげていました、

野菜を小さく切って
レンジで加熱し、裏ごししていました!

1週間ほどは冷凍してももちますよ❤️

  • り

    最初に初めてあげる食材は小さじ1からで、少しずつ増やし、なれてきたら新しい野菜に挑戦してました😳✌🏼️

    • 8月14日
  • もこ

    もこ

    前もって作っておいて大丈夫なんですね!一緒にあげるお粥はどれくらいあげましたか?

    • 8月14日
せごどん

初めはにんじんとかかぼちゃなどの甘みがあるものから試してはどうでしょう?

柔らかく茹でて裏ごしすればいいと思います。1種類を小さじ1から始めれば良いと思います😌

  • もこ

    もこ

    ありがとうございます。試してみます!

    • 8月14日
あ。

人参やカボチャやジャガイモ等あげていました!茶こしなどがあればそこに入れてスプーンなどで裏ごししてあげれば良いと思いますよ!

  • もこ

    もこ

    裏ごしするやつ持っているので試してみます!

    • 8月14日
deleted user

みなさん甘みのある野菜からなんですね😶
私はあえて、ほうれん草にしました!
上の子も下の子も!

小さく切って加熱して裏ごしですね。
もしブレンダーあれば、楽に出来ます😉👍🏻

  • もこ

    もこ

    ほうれん草でもいいんですね!
    ブレンダー楽そうで欲しいです😭

    • 8月14日