
出産準備やアドバイスについて相談です。同じ週数の方の経験やアドバイスを聞きたいです。
今週の金曜日から8ヶ月に入ります❣️
出産準備の1つとして、先日の日曜日に
12トーンと明るかった髪を
6トーンのほぼ黒髪に染めてきました💡
割とハイトーンだっただけにまだ見慣れず…(笑)
でも出産が近づいてきているなぁと嬉しいです😆😆💓
同じくらいの週数の方、どんな準備をしてますか😊😊?
生まれてくる子どものこと、ご自身のこと……
また、先輩ママさんの
これをしといて良かったよー!とか
これはいらないよー!とか
色々なアドバイスもいただきたいです❣️
- つるとんたん(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ぼくちゃん
オムツ用ゴミ箱はいらなかったなーと思いました👶🏼!

めくま
30週をこえてくるとお腹もだんだん重くなってくるので、
27-32週くらいで、ちょっといいレストランで食事とか外出のお楽しみはしっかりしておくといいと思います。
生まれてすぐは動けないし数ヶ月はお店をゆっくり見て回る事も出来ないので、
赤ちゃん本舗やベビザラスを回って赤ちゃん用品を見たり、
洋服を見たりするのも良いと思います。
産後は、授乳口付きのマタニティウエアは、あまり要らないので、
前あきの長いパジャマや、前あきワンピース、大きめシルエットのカットソーがおススメです。
私は大きめカットソーで、服の中に赤ちゃん入れちゃってその中で授乳したりするので、その服の時は授乳ケープも要らず荷物が1つ減るので楽です。
-
めくま
ちなみにオシャレウォーカーの通販の服は、ゆるっとサイズで、すごく便利です。
- 8月14日
-
つるとんたん
詳しくありがとうございます❣️
やはり外食やゆっくりお買い物はしばらく難しくなりますもんね😣😣
今のうちに楽しんでおこうと思います❣️
そうなんですね😳😳
とても参考になります💡大きめカットソー、便利ですね!!!正直、授乳口の使い方難しそうだなぁとか思ってたので…(笑)
貴重な体験談ありがとうございます❣️- 8月14日
つるとんたん
え、いらないんですか😳😳?
臭いとか大丈夫ですか😣😣?
ぼくちゃん
おしっこは特に臭くないし うんちもビニール袋に縛って普通のゴミ箱に捨ててます!そしたら 匂いも気にならないです👀