

まーみー
義姉が引っ越しのタイミングで購入しましたが、クーラーボックスに食材を入れておいて古い方は引き取ってもらってました😃
野菜はすぐに入れても傷みにくいのでいいと思いますが、お肉などがあればある程度冷えてからがいいと思います。
それこそクーラーボックスに保冷剤を追加して入れておくとか🙌

かりんとう
我が家もつい最近買い換えました!
コープを頼んでいるので、
冷蔵庫がくる前の週にわざと留守にして
コープの箱をクーラーボックスとして
代用しちゃいました!!
今の冷蔵庫は冷えるのが早いみたいで
あっという間に冷えた気がします〜!
冷凍物も保冷剤をいっぱいいれて
我が家はすぐに入れ替えちゃいました!

にこちゃん
冷えてない状態の冷蔵庫に食材入れると、こんな時期なんで痛みますよー😖💦
3時間〜5時間くらいは冷やした方が良いと聞いた事があります🙌✨
あと、冷蔵庫って霜が付いてたりするので大体前日 (8時間前 )には電源切っておかなきゃいけないイメージでしたけど、何も言われてないですかー?😌✨

ちぃこ
冷蔵庫は中身を全てだし1日は電気を切っておく必要があります。業者の方がくる前に冷凍庫に水や水滴がつくと思うので拭いておくと良いと思います!
→ガスか何かが移動させる時に危険らしいですよ!
食材はクーラーボックスに保冷剤と入れておく、お肉や冷凍はなるべく使っておくと良いと思います!

退会ユーザー
私も一人暮らしの時の冷蔵庫をそのまま使ってたので少しの間2ドアでした😂
移動させてそのまま冷やしといて新しい冷蔵庫が冷えたら入れ替えました😅👍🏻
古い冷蔵庫は壊れても良かったので電源切って移動させてまたすぐ電源入れました(><)

けい
冷蔵庫は前もって電源を切っておかないとダメですよー( ´•ω•` )
新しい冷蔵庫も、冷蔵庫の中の機械が水平に安定するまで数時間は電源を入れられないので、クーラーボックスなどに痛みそうな食材をしまっておいたほうがいいです
できれば、食材は使い切って最低限の食材だけにしておければいいのですが…
コメント