
娘が夜中の起きる回数が減り、口内炎ができて困っています。塩うがいを試していますが、他に効果的な方法があれば教えてください。薬は飲めないので、代替案をお願いします。
いつもお世話になっております🙇
数日前から娘が夜中起きる回数が減り、前より長く自分も寝れるようになって喜んでいるのですが、今までの寝不足などストレスが原因なのか喉に口内炎ができてしまいました😣💦
普段口内炎はほとんどできたことがなくて、対処の仕方に困っています💦
塩うがいがいいとあったのでやってみたのですが、
他にこれは効く❗というものがあったら教えてください🙇✨
授乳中なので薬などは飲めないのでそれ以外であったらよろしくお願いします。
カテゴリ違いだったらすみません💦
- エレナ(7歳)
コメント

りりん
口内炎にはビタミンですよ!!!結構すぐ治ります!

チャーリーとくぽん
私も娘が3ヶ月くらいの時に夜中起きなくなり、自分の気持ち的にも落ち着いたこともあってかエレナさんと同じように口内炎ができてしまいました💦
しかも大量にできてしまい、しゃべるのもつらいほどでした😅
すぐに歯医者に行き、うがい薬を処方され口の中を消毒してくださいと言われました。
うがい薬だけでは治らなそうだったので、市販の塗り薬(授乳中のためステロイドが入っていないもの)を塗ってました!1週間程でだいぶ治りましたが、今思い出してもツラかったなぁと思います😅
早く良くなるといいですね!
-
エレナ
コメントありがとうございます😄
そうだったんですね😣💦
少し楽になって、ちょっと気を抜いてしまいました😂
私は一つでも痛くてなんとかしたい💦って思ってるのに大量にできたんですね😭それはつらいです💦💦
でも私も明日症状がどうなってるかわからないので、ひどくなるようだったらチャーリーとくぽんさんがされたように歯医者に行くか塗り薬探してみます❗
ありがとうございました🙇✨- 8月14日

Y
すごーーくしみますが、イソジンを綿棒につけて口内炎にちょんちょんってしてましたが、効いてるんですかね😂?←
-
エレナ
コメントありがとうございます😄
その手もあるのですね❗
イソジンって聞いただけで効きそうですね😆
試してみようかな✨
ありがとうございます🙇✨- 8月14日

アッコ
ケナログという口内炎の薬はすぐ効きますが授乳中なので医師の確認が必要かと。。。
ご参考までに!!
あとはビタミン摂取ですかね!
はやく治るといいですね。
-
エレナ
コメントありがとうございます😄
ケナログ初めて聞きました🙌
参考にさせて頂きます😊✨✨
やはりビタミン摂取も必須なのですね🙆
早く治したいです😂まだ喉にいます😂
ありがとうございました🙇✨✨- 8月14日
エレナ
コメントありがとうございます😄
そうなんですね❗
ちなみに、飲み物とか食べ物で摂るかんじですか?それともサプリてきなものを飲むかんじですか?
何で摂られてますか?
りりん
飲み物とか食べ物で摂ってました!!サプリは苦手なので(*>_<*)
日常的にビタミン摂取してると口内炎知らずになりますよ!私がそうです😂🙌🏻
エレナ
そうなんですね❗😆✨
ビタミン意識して、飲み物&食べ物で摂ってみます😊
ありがとうございました🙇✨