※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

抱っこ紐で右を向く子供は向き癖かもしれません。付け方を見直してみると良いです。

抱っこ紐で抱っこしている時、お子さんはどこを向いてますか?
うちの子、ずっと右を向いてるんですが、付け方が悪いとか何か原因があるんでしょうか?😫
それともただの向き癖ですか?💦

コメント

1姫1王子

うちの子もいつも右を向いてる気がします(;^∀^)
いつも同じ場所がよだれまみれです(笑)
娘もそうだったのであまり気にしてませんでした。

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    同じ方がいてよかったです😣
    癖なんですかね💦
    腕で抱っこする時はあちこち向くんですが、抱っこ紐におさめると右向きになるので、使い方が悪いのかと心配になりました😅
    うちも片側のよだれパッドしか汚れないです!笑

    • 8月13日
るーたん

向き癖はあるんじゃないでしょうか☹️
うちの子もちょっと前まで抱っこ紐や、抱っこ、仰向けに寝ている時は左に向いてる時が多く、たまに右に向きますが左が好きみたいです😂
首痛くないのかなぁ?と思って右にしてみますが、すぐに元に戻ります😅
首が痛くならないのかなぁと思って右にしてみますがすぐに元に戻ります!笑

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    やっぱり向き癖なんですかね😣
    腕で抱っこした時はあちこち向くのに、抱っこ紐に入れると右しか向かなくなるので、付け方が悪いのかと心配になりました💦
    思えば寝る時もずっと右向いてます😅
    右に重みがかかるので、抱っこ紐が傾いちゃうんですよね…😓

    • 8月13日