
コメント

退会ユーザー
役所で働いていました。
児童手当も一緒に出す方が大半です。
児童手当は手続きが遅れると遅れただけもらえなくなります。

hr
出生届を出すとき役所の人に
「こどもに必要な手続きを
全部したいので教えて下さい」
って言って、全部してきてね!と
旦那に伝えていました🐰
児童手当もしてもらいました!
-
やよちゃん
あ、そうなんですね(;;)
実母にしてもらうので児童手当やら
何がいるのかなと思って🤭- 8月13日
-
hr
旦那さん以外に、を
見落としていました(;_;)
すみません😞
本人確認(免許証など)
印鑑
住民票
母子手帳
があれば大抵の手続きは
できたかと思いますよ💓- 8月13日
-
やよちゃん
ありがとうございます🤭❤️- 8月13日
やよちゃん
児童手当の手続きは何を持っていけばいいですか?(;;)
退会ユーザー
役所によって違うので電話してみてください。
だいたい17時までならやっているのでまだ間に合います。