
赤ちゃんが苦しそうにしていたので心配です。病院に行くべきか相談しようと思っています。経験ある方いますか?
寝ていると思って、少しその場を
離れていました💦(キッチンやトイレで)
戻ってみると、苦しそうにしていて
ヨダレや涙、鼻水が出ていました💦
急いで抱き上げて縦抱きにして
とんとんすると落ち着きましたが……。
また、すぐ寝ました。
初めて見ましたが、赤ちゃんには
あることなんでしょうか……?
もう、トイレに行くのも心配です。
あと、1週間ほど1ヶ月検診が
あるので相談してみようとは
思ってますが。
それより、もっと緊急で病院に
行った方がいいですかね?
経験ある方いますか?
- はじめてのママリ
コメント

りん
もしかして泣いてたのかもですね🙌🏻
泣いてて気づいてもらえず
余計に泣いちゃって
そうなるときはありましたよ🙌🏻
熱とかないですか?

退会ユーザー
吐き戻しとかはなかったですか?
飲んだすぐあとだと残っていた空気と一緒にミルクとかが一緒に出てきて、仰向けだとむせて苦しいのでちょっと横向きにしてあげるといいかもしれませんね
-
はじめてのママリ
吐き戻しよくする子なんですが、ありませんでした💦
飲んでからも2時間くらいは
経ってました😣
横向きに寝かせるように、します💦- 8月13日
はじめてのママリ
キッチンとリビング同じとこにあって泣いはいなかったんですが💦
熱はありません😣
また、すぐ寝ました💦
りん
泣き続けてなかったり
熱もなくそのあとの状態が
大丈夫なら様子見で
いいと思いますが
続くようでしたら病院に行ったほうが
いいかもしれないですね💦
はじめてのママリ
ありがとうございます!
電話して相談して、1週間早くしてもらうようにします!