![ゆぅちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
沖縄じゃなくてもこの服は相応しくないと思いますが🙄
![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よし
沖縄じゃないですが、
バイカラーは基本NGですよ😣😣あと膝丈が好ましいですっ!
![でーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でーる
沖縄がどうかは知りませんが、沖縄以外の方も来られる可能性や、今後沖縄以外でも着る可能性が少しでもあるなら、あえてのこのドレスははやめておいた方が無難だと思います。
上が白だとアップで写真を撮った時に白いドレスを着ていると思われますよ💦
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
結婚式に着ていくには攻め過ぎだと思います💦💦💦💦💦
![si198](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
si198
こんにちは😃
沖縄住まいですが、披露宴で同じような系統の服を着けてる方は見た事ありません。この系統の服で披露宴に行くと浮いてしまいますよ。
皆様言っていますようにバイカラー、膝丈と場違いな気がします。
クラブとかに行くような服装に見えます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
この服は結婚披露宴には不向きなので
買うんじゃなくて
レンタルドレスはどうですか?◡̉̈♩
中部にレンタルドレス店ありますよ♡
ケイトスペードとかブランドドレスも
多数ありますよ𓂃⚮̈
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
バイカラーNGです
白も絶対だめです
あと膝丈ぐらいがいいです
相手側の親族の方が見たら
いい気分ではないと思います
![elle woods](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
elle woods
沖縄出身です🙋♀️
アラサーですが、先日、地元の友だち(新郎)の披露宴に出席した際、画像と同じくらいの丈のワンピースを着てる方が数名いました😅
その友だち夫婦自体も常識ずれてるところがあったので、アリなのかなーって無理矢理納得しましが、普通は無しです!
あと、白ドレスがNGなのは花嫁と被るからです!
百歩譲ってバイカラーはアリだとしても、着席した際に上半身しか見えないので、トップスが白はやめた方が良いです😊
-
elle woods
あと、色に関していえば、写真を撮った際などに白っぽく見えるパステルカラーや生成、ベージュなども控えたほうが良いです!
- 8月13日
![capriccio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
capriccio
これはどこであっても
結婚披露宴に相応しくないですよ💦
結婚式のマナーって
線引きが人それぞれで
難しいですが
最低限のマナーは
守るのが出席者の礼儀ではないでしょうか⚠
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
わたしも沖縄です!
総レース膝丈のぴたっとしたワンピースならいますが、
こちらの白と、バイカラーはNGだと思いますー!
バイカラーは、別れが表れてしまうので😅
せめてもう少し、ベージュよりにするとか✨
22歳くらいの時はこれくらい短い子も飲み屋やってる子も着てましたが、ホテルや式場ですのでせめて膝丈かなぁって思います!(๑>◡<๑)
この服なら、クラブやちょっとしたパーティーでいいかと♩
![ともこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともこ
こんにちは
産後なので以前の服装が合わなくなったから新調を考えていらっしゃるのですかね 産後で、まだお腹は出ているはずですし昨年着たドレスでもよいと思いますがいがでしょうか
または、家にあるもので アクセサリーやなにか襟元に巻くもので変化をつけても良いのかもと、思っています
これから先お金もかかります、体型の変化でなにかと買わないといけなくなるかも知れませんし、
産後のいま購入したものは体型が戻ると着れない洋服でしたらなお、もったいないですので
工夫で変化つけられませんか?
前の皆さんがあげているようにレンタルでも構わないと思いますよ🍀
産後に結婚式でお出掛けできるので気晴らしになると思います、よい思い出になりますように
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
これは…
キャバクラのお姉さんの出勤前なのかな😊❓
というぐらい結婚式向けではないですね…🤔
沖縄ってそんなにカジュアルなんですか⁇
これ東京だったら頭おかしいと思われますね😅
上半身の白、
バイカラー、
ミニ丈、
高すぎるヒール…
何一つとして結婚式向けじゃなくて驚きました。笑
![まにまに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まにまに
披露宴でこんな感じのドレスを着ている人を見たことあります!
内心「え、、飲み屋みたいだし白って、、」
と思ってしまいました😓
なのでもうすこし落ち着いたドレスを着ることをお勧めします😅
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
沖縄県民ですが、
丈が短い
色が分かれている
上半身に白色
これだけでもう常識の無い人だと認識します。
クリーム色、ピンク色など、写真うつりによっては白に見えてしまう色も無しです。
コメント