
コメント

モグラ
私は寝てるならそのまま寝かせてましたよ😊
お腹空いたら起きるし、オムツが気持ち悪かったら泣きます︎☺︎
アラームかけて授乳しようとする気持ちが凄いです✨
母親失格なんて全然大丈夫です!
5時間半とか、しょっちゅう空いてましたよ🤣

❤︎
起こしてまで授乳した事ないです😌💦
よく寝る子で新生児で5時間とか空いてましたが1ヶ月検診では褒められるぐらい体重増加してました!
5時間ならそんなに気にしなくても大丈夫ですよ♪
-
ぽんちゃん
本当ですか?よかった。。。
ありがとうございます😢- 8月13日

まおまお
一回くらい大丈夫だと思いますよ(^^)
ですが私は素人なので、心配なら病院に1度お電話されることが一番の解決法です!
疲れが出る頃ですし、寝坊するのも仕方ありませんよ~母親失格だなんて責めないでください😌😌
-
ぽんちゃん
ありがとうございます。
とりあえずごくごく飲んでくれてるので様子をみます!- 8月13日

ゆきちゃん
仕方ないです!母は疲れてますから!!娘もよく寝てくれる子でたまに寝過ごしてましたよ(笑)毎日でなければ大丈夫ですよ(´ー`)寝る子は育ちますよ♡ただおっぱいが心配なので、コリコリした所を圧迫したり、張りすぎに注意ですかね♥♥
-
ぽんちゃん
ありがとうございます。
最近起きるのがつらくなってきました。
気を付けます!- 8月13日

ひろ
私も赤ちゃんがぐずらないと気付かず寝ちゃいます(о´∀`о)
3~4時間であげたいとこですけど、夜中の時にたくさん飲んだのでしょうね!
全然みんなあることなのでそこまで気にしすぎなくてぃいと思いますよ。
-
ぽんちゃん
ありがとうございます。
脱水が心配でしたが今はとりあえず大丈夫そうです。あまり気にしすぎないようにしたいとおもいます!- 8月13日

yumama
専門家じゃないので
大丈夫とは言えませんが…
私は夜中はあまり気にせず
赤ちゃんが泣いたらあげてましたよ★
6時間あいて焦ったりしてました😂
今赤ちゃんもいつもと変わりなく
飲んでいるなら大丈夫じゃないですか☺?
-
ぽんちゃん
めったに泣かず、よく寝るこなので
本当に起きないと6時間7時間とかあいちゃいそうです。。
ありがとうございます!今後はきをつけます。。。- 8月13日

ena
気分よく寝てるなら、そっち優先て
助産師に言われた経験あり!
同じくらいのときに、似た体験して
私も焦って、電話でそう返答されました!
-
ぽんちゃん
そうだったのですね。ほっとしました。
これから気を付けたいとおもいます。
ありがとうございます。- 8月13日

ぴっぴ
赤ちゃんに異常がなければ大丈夫ですよ❤️
でも産院からは新生児は三時間おきって指導されますよね🎵そして今の時期は脱水もありますし💦私もそういう風に言われました💡
まずは1ヶ月健診までは私も三時間おきに授乳してましたね💦大変ですよね😭お互いにお疲れ様です😊
-
ぽんちゃん
ありがとうございます。
今後は本当に気を付けたいとおもいます!!- 8月13日

みい
子どもさんがぐっすり寝ているようだったら大丈夫ですよ🎵お母さん思いのぃいお子さんですね‼
お腹が空いたりオムツが気持ち悪ければ、お子さんも泣いて教えてくれますし大丈夫です☆
ぁたしも子どもがぐっすり寝るのでおっぱいのほうがカチカチに張って大変なくらぃでした(笑)
もうすぐ4ヶ月ですが、今では6~8時間ぐっすり寝てくれますよ‼
-
ぽんちゃん
昨日の夜寝付きが悪かったので、疲れて今もぐっすりです。授乳しても寝ちゃってます。
ほっとしました。。。ありがとうございます!- 8月13日

MAMI
私はしょっちゅう寝坊してましたよ笑
心配でアラームセットしても
起きられないときは起きられないし、
起きて飲ませようとしても飲まないし…
母にお腹すいたら泣くから起こさなくていいと言われ
それからはセットせず寝てます😅
-
ぽんちゃん
ほっとしました。。。
アラームセットせずに寝れたら幸せですね^^
ありがとうございます!- 8月13日

macaron
全然母親失格じゃないですよ!
頑張ってるから疲れているんだもの!
赤ちゃんの機嫌が良ければ大丈夫ですよ!
ただ、この季節なので汗かいてるかとか、オシッコはしてるかは確認した方が良いかと思います!
あー失敗したー!!なんて今後沢山あるのが普通なのですから、あまり気にしないでくださいね!
-
ぽんちゃん
ありがとうございます😢
エアコンがきいている部屋だったのですが起きたら汗ぐっしょりで
母乳をとりあえず少しあげて着替えさせ
授乳しました。おしっこ、うんちもしてました!
育児、失敗の連続ですが、気にしすぎないようにしたいとおもいます^^- 8月13日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
私もアラーム気付かなくて4時間空いて焦ったことありました^^;
1ヶ月までは3時間毎って産院で言われてたので、ごめんねーって思いながらあげてました…
でも、元気に育っているので大丈夫ですよ!
-
ぽんちゃん
そうだったのですね!
うちの病院では4時間はオッケーだけどそれをこえたら起こすようにといわれ
よく寝る子なので4時間はしょっちゅうあります。
ただ5時間半は新記録で本当にあせってしまいました。
そうですよね!元気ですし、そんなに気にしすぎないようにしたいとおもいます!- 8月13日
ぽんちゃん
ありがとうございます😢
もう二度とこんなことがないよう気をつけます!