![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大田区以外でも出産費用を抑えられる都内の病院を探しています。
こんにちは。17w2dの初産婦です。
東京都大田区に住んでいて、いまだ出産する病院が決まっていません。
愛媛の大学に通っていて早めに休学し実家に戻ってきたばかりです。
経済的な面においてあまり余裕がないのでできる限り出産費用をおさえたいと考えております。
大田区の病院は分娩予約がうまってしまっているところばかりで、もはや遠くてもよいので早めに予約を取りたいと思っています。
都内の病院で出産費用が安く来年5月が予定日という限られた条件に合うところはありますでしょうか?
ご返答の方よろしくお願いいたします。
- ゆうき(8歳)
コメント
![もも@ひいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも@ひいまま
ほんとにちょっと遠いですが虎ノ門病院は受け入れ制限してないはずなので問い合わせてみてはいかがでしょうか?(^-^)
![はるさく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるさく
都立広尾病院は出産費用が安いです。
が、費用が安いということもあり、もう埋まってしまっているかもしれません(T_T)
ご参考までに、、!
-
ゆうき
ご返信ありがとうございます。都立広尾病院は母が私を出産したところということもあり早めに問い合わせしたのですが、予約締め切ってしまっていました。残念です。
でも教えていただいてありがとうございました。( ; ; )- 12月8日
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
私もお産難民になりかけました!
大田区辺り、埋まるの早いですよね(;_;)
品川区になってしまいますが、五反田駅にある関東病院はどうですか?
促進剤とかを使ったので助成金からはみ出ちゃいましたが、病院も綺麗だし、ご飯が美味しかったです♡笑
-
ゆうき
ご返信ありがとうございます。五反田駅なら近くて通いやすそうです。それにご飯が美味しいというのは、かなり良い点ですね。。。笑
教えていただいてありがとうございました。( ; ; )- 12月8日
-
もち
関東病院は他の病院に比べて、予約の週数の制限がゆとりありましたよ♪
LDRで陣痛から出産後まで同じ部屋でゆったり出来たし、母子同室も絶対ではなく、夜間は必ず預かってくれるので、1人でのんびりする時間もあって良かったです(*^^*)
ご飯だけでなく、午後おやつまで出ますよ♡笑- 12月8日
-
ゆうき
良いことづくしですね!
おやつも出していただけるなんてなかなかいい病院ですね(*^^*)笑
予約の週数の制限が緩いのですか、考える時間があってありがたいです。。。- 12月8日
ゆうき
ご返信ありがとうございます。虎ノ門病院調べてみたら出産費用が思ってたより安くびっくりしました。明日さっそく問い合わせてみます。教えていただきありがとうございました。( ; ; )