
赤ちゃんの体重増加について心配です。授乳の間隔や方法についてアドバイスをお願いします。
赤ちゃんの体重について。
現在完母で育てており、先日2ヶ月と2週間で6.3kgだったのですが増えすぎでしょうか??😭(出生時の体重は2.9kgです)
身長は測っていないので分かりませんが1ヶ月の時点で53cmでした。
4〜5ヶ月で6〜7kgの子が多いのでこのまま成長したら太り過ぎになってしまうのではないかと心配です😭😭
私が幼少期体型で悩んだ人生を送っているので娘には同じ思いをさせたくない気持ちもあり、ここ最近は授乳のたびにこれで良いのかと凄く不安になります😭😭😭
ちなみに現在は日中2.5〜長くて5時間、夜中5〜長くて8時間おきに授乳しています。
母乳なので調節の仕方もあまり分からず、、
片乳ずつ時間を決めてあげるとかにすれば良いのでしょうか😢
何か良いアドバイスがあればご教示ください😭
- mamari(6歳)
コメント

りー
うちの次男は3ヶ月健診で7.5ありましたよ😊
完母だったので欲しがるだけあげてました
6ヶ月で9キロ、今は10キロくらいで平均です😌

すぬーぴー🐾
うちは出生体重3404gで、2ヶ月検診(2ヶ月6日)では6655gでした😅✧
同じ月に出産した子が2人いますが、どっちの子と比べてもうちの子はズドーーーンです🤣www
でも、成長曲線には入ってます!うちの子のための曲線か?くらい綺麗に曲線の上部を辿ってます(笑)
先輩ママたちには、ハイハイ始めれば増加量も落ち着いてくるから、母乳なら欲しがるだけあげてあげな〜♫と言われたし、2ヶ月検診でも先生に立派立派!!!と褒められたので気にしてません😊♛
-
mamari
6.6kg!親近感です🤣笑
うちも先生には何も言われたかったのでとりあえず良かったのかなと思うようにしてます。
先輩ママさんの言葉を信じて、変わらず欲しがるだけあげる方向でいってみます!
ありがとうございます😭- 8月12日

みぽぽ
お〜!良い増えっぷりですね!
完母なら増えなさすぎより全然大丈夫だと思いますが、気になるなら方乳10分とか、15分とかで決めてあげても良いんじゃないでしょうか(*^o^*)
-
mamari
ほんと良い増えっぷりで🤣月齢言うと大きいね!!って必ず言われます。。
ありがとうございます!結構ダラダラ飲ませちゃってる時もあるので時間決めてみようかと思います😫🙏- 8月12日

はっち
完母で育ててます。
母乳は欲しがった時にほしがるだけあげてくださぃ☺️
赤ちゃんも、生後すぐに急成長して、半年位からゆっくり育つ子、生後すぐなかなか大きくならない子、いろいろです。
娘さんは多分急成長派なんだと思いますよ☺️
-
mamari
なるほど、そうなんですね!😭ちょっとホッとしました。このまま大きくなり続けたらどうしようと本当に悩んでたので😭😭
変わらず欲しがった時にあげたいと思います🙏- 8月12日

がちこ
ミルクで増えすぎは良くないですけど完母なら大丈夫だと思いますよ😊
動き始めたらシュッとします🌟
-
mamari
そうなんですね😭授乳のたびに不安になってました。。
シュッとした姿をみたいです…🤣笑
ありがとうございます😢✨- 8月12日
mamari
参考になります😢
おそるおそるになってましたが、やはり完母でしたら欲しがるだけあげて🆗なんですね!
ありがとうございます😭