※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☪*
子育て・グッズ

娘が生まれてから、娘の写真を見せると泣き出してしまう息子についてで…

娘が生まれてから、娘の写真を見せると泣き出してしまう息子についてです


娘が生まれてお部屋に来た時、息子はすんごくパニックになって大泣きもいいとこ、ぎゃーぎゃー泣いてました
その後すぐ転院になったので、それからは息子は娘にあっていません
そのことがあり、娘が明日退院になるので、少しずつ娘の写真を見せ始めました

今までは私にべったり甘えんぼだった息子が、写真を見せると、不安そうな顔をしてるので抱きしめようとしました
すると、私の手をはらいのけるのです
その後泣き出したので無理やり抱きしめて落ち着かせました

私の手をはらいのけるのはなぜなのでしょうか?
きっと我慢してるから、払いのけられても無理やり抱きしめてよしよししたり大好きだよといったりして落ち着かせると落ち着きますが、この接し方でいいのでしょうか?
本当は私に甘えたいと思います
でも、赤ちゃんに遠慮して、手を払い除けてるのかなと思いました
下の子が生まれた時に息子と同じような反応をしたお子さんがいる方は、どのような対応をしましたか?
もちろん、明日からは息子第一に優先して下の子のお世話をしていくつもりです

コメント