※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんがお腹が空いて起きる時、急に目を覚まして泣き始めるのか、もぞもぞして泣き始めるのか教えてください。

生後1ヶ月半、もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。
みなさんのお子さんは、
お腹が空いたと思って起きる時
急に目を覚まして泣き始めますか?
それとももぞもぞして泣き始めますか?
様子を教えて欲しいです!

コメント

deleted user

同じくらいの年齢です🐰
うちは泣きそうな感じでモゾモゾしてから泣き始めます!そのあと抱っこして一旦落ち着きますがまた泣き始めるって感じです!

鳴海愛姫

息子は急に泣き出してましたが、娘は鼻息が荒くなってました。
鼻息が荒くなるとお腹すいたっていう合図でした。

こまとん

同じくらいの月齢ですねー!
うちはもぞもぞと起きて、一旦少し泣いて寝て…を繰り返し、そのうち本格的になく感じですね!

そよかか

うちはお腹空いたで泣き始める事がないかもで…オナラ出なくて急に泣き出して、からのオムツ変えておっぱいって流れが多いです🤔
あとはもぞもぞして顔掻きまくって左手ちゅーちゅーしてたらおっぱいです😂

🍍

モゾモゾからはじまり、そのうち声が出ます😊
それをずっとほうっとくと泣くと思います!

ママリ

うちはモゾモゾ→鼻息荒くなる→手足ゆっくり大きく動かす→手足激しくバタバタギャン泣きって感じでアピールしてきます😆💦