※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
家事・料理

水道水が!相変わらず、お湯😢状態😀✨ミルクが冷えたい笑

水道水が!相変わらず、お湯😢状態😀✨
ミルクが冷えたい笑

コメント

あやか

保冷剤使うと楽ですよ😊
巻くタイプのものも売っています👍

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    ケーキとか付いてる!保冷剤
    いいですね♪沢山あります🤣💦

    • 8月12日
  • あやか

    あやか

    ぜひ使ってみてください
    早く涼しくなってほしいですね😊

    • 8月12日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    涼しくなるのは、大歓迎ですが
    冬が大の嫌いで🤣困ります笑
    あやかさんは
    離乳食を開始してますか?

    • 8月12日
  • あやか

    あやか

    冬はこたつでぬくぬくできます😍
    秋がちょうどいいですよね

    開始してますよ😊

    • 8月12日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    離乳食はお粥から?
    野菜の出汁から?

    • 8月12日
  • あやか

    あやか

    トロトロにしたおかゆからですよ😊
    おかゆを2日くらいあげてからお出汁を足してあげる感じです

    • 8月12日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    野菜からの出汁は、一種の出汁から
    ですか?玉ねぎキャベツのみ?
    色々ありがとうです。

    • 8月12日
  • あやか

    あやか

    まずは昆布と鰹節から薄い出汁をとります😊
    野菜出汁はお野菜に慣れてからでいいみたいですよ🥕
    1冊本があると便利ですよ
    私はまとめて作りたかったので、フリージングしてます

    • 8月12日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    離乳食とか本など買った方がいいんですね🤔💦出汁は‼冷凍にして、活用しました?

    • 8月12日
  • あやか

    あやか

    おかゆもお出汁もお野菜も1週間分まとめて作って冷凍してますよ😊
    本があった方が私は便利でしたよ

    • 8月12日
jj

一人暮らしの時水道が夏はお湯でした!
本当イライラしますよね笑笑

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    水道水が😭お湯に成なんで、
    初体験‼イライラ😢しますよ😑💦笑
    冬なら♪かなり嬉しい😭

    • 8月12日
deleted user

湯冷ましを冷蔵庫に入れておくと便利ですよ!

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    ありがとうございます🙋💖
    確かに😍いいですね♪
    やってみぁます♪

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぜひぜひ🎵
    お湯でミルクをとかして湯冷ましを足せば、あっという間に適温ですです✨

    • 8月12日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    はい~🤣💖適温はいいですね♪
    そいえば、小さい保冷剤も沢山ありました‼️😀笑

    • 8月12日
オリ𓅿𓅿𓅿

お昼に素麺茹でて冷ますのに、お湯?ぐらいでした😫

すかさず、氷を使いました😭

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    うちは💦冷たい!漬物麦茶ご飯に
    しました💖
    お湯😢ラーメンとか作るなら!
    早めに作れますね笑

    • 8月12日