
藤沢市辻堂近辺での住む場所や子供クリニックについて教えてください。海が近い高台がおすすめですか?予防接種のスケジュールも組んでくれる病院が知りたいです。2、3駅離れても問題ないです。
何でもいいので、教えて下さい🙇♀️
神奈川県藤沢市辻堂と言うところに引っ越すかもしれません。
辻堂 近辺で住むならどの辺がおすすめでしょうか?
初めての土地なので、何もわかりません💦
海が近いと言う事なので やはり高台などがいいのでしょうか?
子供クリニックもいいところがあれば、知りたいです❗️
予防接種のスケジュール組んでくれるところがいいのですが…
今の病院は全て任せっきりなので😓
ちなみに2、3駅…もう少し離れても全然 問題ないです☆
- ゆう
コメント

やんやん
こんにちは!
となりの藤沢駅周辺に住んでいます。
辻堂、買い物がかなり便利になりまして、駅出ずにほとんどのものが揃います!テラスモール湘南で調べて見て下さい、かなり便利なショッピングモールです。徒歩5分以内に大きな総合病院もあります!
小さなクリニックも沢山ありますし、簡易のパスポートセンターもあります。
不便だとすると、電車ですね。
東海道線は快速が停まりません。あと、ハブ駅ではないので乗り換えとかは藤沢か隣の茅ヶ崎です。
普段の生活が車、とかならむしろ私は辻堂もいいなって思います!
海まで結構距離もあるので、離れた方が良ければ、北口でお家探されるのをオススメします!

けろち
海の方面でも駅よりだったり、茅ヶ崎駅との中間辺りなら高台とかでなくてもいいのかなと思います。
辻堂北口方面(テラスモール湘南方面)でおうち探しなら車があることが必須かなと😅
バスもありますが方面によっては学生が乗ってたりもありかなり混むことが多いですし、坂が多かったりもするので車がないと不便です💦
-
ゆう
返信ありがとうございます☆
辻堂なら、車が必須になってしまうんですね😓
バス生活は、子供いると大変ですよね😱
茅ヶ崎周辺でも検討してみたいと思います😊- 8月12日

☆★
うちは横浜市ですが、山の上に住んでいます。
辻堂は海のそばなので万が一津波が来たらアウトなので高台が安全かと思います🌷☺️
-
ゆう
返信ありがとうございます😊
そうですよね、高台の方が安全ですよね(^ ^)- 8月12日

退会ユーザー
最寄り駅が辻堂、海まで徒歩3分の辺りに住んでいます。
私は海が好きなのできにしませんが、
津波が来たらアウトです。
北口ならば駅脇のマンションも検討
してみては⁇テラスモールでは映画も観れるので便利だとは思います。
-
ゆう
返信ありがとうございます☆
駅脇のマンションですね❗️旦那と検討してみたいと思います😊
近くにモールがあるのは魅力的ですね🤩- 8月12日

ちるん
茅ヶ崎市の辻堂寄りに住んでいます。みなさん車必須と仰っておりますがうちは車ないですが普段は自転車異動で十分です!地元の人は茅ヶ崎から出ない人が多いくらい好きな街です😎❤
-
ゆう
返信ありがとうございます😊
自転車🚲も確かに、ありですね😳
免許はあるのですが、怖くて乗れずにいるので…
なんだか、茅ヶ崎に行ってみたくなりました😊- 8月12日

幸せのクローバー🍀
藤沢〜茅ヶ崎に高台がないので、辻堂駅から遠くなりますが、道が一本で繋がってる『大庭』という住所で(大庭ライフタウン』という住宅街があります。
スーパードラッグストア産科小児科内科眼科皮膚科が揃ってる地域です。
土日はテラスモールのせいでバスはダイヤ乱れます。
辻堂駅周辺は土地が低いので、高層の建物を選ぶか…
今、辻堂からすぐのところにプレミスト辻堂湘南っていうマンションと新築戸建てがどんどん建築されてます。
交通量が多いので、バス移動もなかなか大変で、車ないとちょっと生活しにくいかもしれません。
-
ゆう
返信ありがとうございます😊
藤沢〜茅ヶ崎は、高台が無いのですね💦
大庭 よさそうですね✨
新築ラッシュなのですね❗️
マンションも頭に入れて調べたいと思います☆- 8月12日

退会ユーザー
地元が辻堂です☺💕
車はあったら便利ですが、基本自転車でもヘイキかと!私が長らく住んでて自転車のみだったので😃
実家が海方面ですが、子どもにはいいかもしれないです💕
公園がたくさんあり、海浜公園もすぐそこ。
スーパーも何件かある、保育園、幼稚園も徒歩圏内。
小学校中学校もすぐです☺
-
ゆう
返信ありがとうございます☆
海も近く、子育てには環境が良さそうですね😊
幼稚園などが徒歩圏内とはありがたいです(^ ^)- 8月12日

onatu
はじめまして☻
現在、辻堂駅まで徒歩約20分の北側に住んでいます!住所は茅ヶ崎市の菱沼という場所です💡最寄りが辻堂です♥︎ 藤沢徳洲会病院という大きな総合病院もありますし、辻堂駅から北口に10分弱歩いたところに、平野こどもクリニックというクリニックもあります。ちなみに、そこの先生はとっても親切な方です。予防接種は全て決める式ではないですが、携帯にこの予防接種が打てますと、連絡を送ってくださいます!
私は、家に車がありませんが、歩いて辻堂まで出られることと、辻堂にはテラスモールという大きなモールがあり、その周辺にも支援センターなどでります。とっても便利です💡
-
ゆう
返信ありがとうございます😊
総合病院があるのも魅力ですね❗️
子供クリニックの情報ありがたいですー🤩
支援センターもあるんですね😃- 8月12日

lily
辻堂に4年住んでいました。とても住みやすい街です。買い物は不便しないです⑅◡̈*
(なんでも買えるので、無駄遣いしてしまうくらいでした、、┗(;´Д`)┛)
海に近いこともあるので、サーフィンやっている方多かったですよ!街中歩いていても、The 湘南!って感じです。笑
新居を建てたため引っ越ししましたが、住みやすい街で好きでした。
今でもちょくちょく遊びに行ってます・*✧:.◝(⁰▿⁰)
-
ゆう
返信ありがとうございます☆
私 すぐに無駄遣いしてしまうので、危険ですね😱笑
住む前に一度遊びに行ってみたいです(^ ^)- 8月13日

しおしお
最寄り駅が辻堂の茅ヶ崎市に住んでいます
海側と山側だと辻堂も茅ヶ崎も雰囲気が全然違いますよ
海側=危険⚠ではないので、市のホームページで
ハザードマップを確認するのがいいと思います
私も確認後に今の海側に決めました
海側は駅からは平坦なので自転車でじゅうぶんです!
-
ゆう
返信ありがとうございます☆
ハザードマップ確認してみます❗️
自転車と車 どっちも無いので考えてみます☆- 8月16日

iaz
うちも辻堂付近に引っ越す予定です😭思わずコメントしてしまいました!まだ場所は未定ですが、、!
ゆう
返信ありがとうございます😊
駅出ずに揃うなんて、とても便利なところなんですね❗️
テラスモール湘南 早速調べてみます☆
病院が多いのは、凄く安心です(^ ^)
我が家は車がないんです💦
北口方面で探してみたいと思いますます☺️