
コメント

はじめてのママリ
おめでとうございます✨
生理周期にもよるのかなと思います><
ちなみに私は陽性になってから2週間後に行きました😊
そしたら、6週ちょっとで次回赤ちゃんの大きさから予定日出すからねと言われて8週ちょっとで予定日が出ましたよ(^^)💕

marimama❤️
生理予定日の1週間後であれば、胎嚢、2週間後であれば心拍まで運良ければ確認できるかと思います!
確実に確認したいのであれば、それぞれ+1週間後ですかね😊
-
リリ
回答ありがとうございます😊
子宮外妊娠とか考えてしまって怖いです。- 8月12日

ほし
妊娠おめでとうございます❤
生理周期によりますが、30日周期の場合、今5週目ぐらいになるかと🌟
-
リリ
回答ありがとうございます😊
生理周期はあたしバラバラで大体28〜30なんですよ。泣- 8月12日

💋
最終月経が7月2日だと、もうすぐ6週目に入るところだと思います😊
おめでとうございます😳😳
あまり早くに病院に行っても心拍確認出来ずに後日再診とかになっちゃうので
私は8週目にいき、母子手帳を取りに行ってとの事だったので帰りに母子手帳を取りに行きました!
胎嚢 心拍が確認できる7.8週目にいかれる方が多いみたいですよ😊
子宮外妊娠とかもこわいので、心配であれば一週間後とかに病院に行ってもいいかもしれないですね😊
お身体気をつけてください👶🏻
-
リリ
回答ありがとうございます😊
子宮外妊娠が本当に怖いです。
最初の病院どんな感じですが?泣- 8月12日
-
💋
初めて妊娠した時は、生理不順で病院に行ったのですが
妊娠6週目だと発覚し、胎嚢確認できましたよ😊
なのでリリさんも、もしかしたら胎嚢確認出来るかもしれないですね😝- 8月12日
-
リリ
本当にありがとうございます😊
頑張ります💖- 8月12日
-
💋
問診票などを書いて、検尿をし
看護師さんかな?と最終月経だったりなどのお話をし
その間に検査薬の結果がでるので
その結果が出た上で内診です☺️
子宮を超音波でみるのですが、器具を入れられます😂
力を抜けば痛くないので大丈夫です😊
診察台の横にエコー画面が見えるので
そこで
これが胎嚢で~… など色々先生が教えてくれると思いますよ😳
その時のエコー写真なども貰えるかと思います😊
心拍も確認できればいいですね☺️
楽しみですね😍
ご存知かもしれないですが、トツキトオカなどのアプリで最終月経を入力して見てください✌️
赤ちゃんの状態が見れたりするので可愛いですよ👀
病院にき赤ちゃんが8.9週にならないと確定は出来ないですが、最終月経からの予定日なども教えてくれます✌️- 8月12日
-
リリ
本当にご丁寧にありがとうございます😊心拍確認できたら嬉しいです💖
今正直実感がないので笑笑
あまり考えすぎないようにしようと思います😊- 8月12日
リリ
回答ありがとうございます😊
10にわかって、16に病院は早いと思いますか?💦
はじめてのママリ
子宮外妊娠とかの可能性も0ではないので早いことはないかなと思います😊
ただ、母子手帳貰うまで結構かかるので私は2週間後にしちゃいました!笑
それでも2回かかり、1万くらいはかかりました💦