

退会ユーザー
チョロチョロと出続ける破水もあるので、早めに病院に連絡された方がいいかもです(;_;)羊水少なるなると赤ちゃんが危険になってしまいます(T_T)

ちゃま3103
私は、上の3人共に上位破水でした。
あれっ?尿漏れかな?って感じでした。
正直、私にも違いは分かりません。
破水は、特に匂いも色も無かった気がします。
病院に確認された方が良いかと思います。

ねこさぶろう
私は寝ているときに破水したのですが、しまった!おもらしした(>_<)と思い、ごそごそしていると主人が起きて、すぐに病院につれていかれました(^^;
病院で『尿もれだったらお恥ずかしいのですが』と前置きをして(笑)検査したところ、破水でした。
友人は音がパンっとなったそうですが、個人差があるみたいですね!
念のため病院で検査されてはいかがですか?
もし破水の場合、放っておいて感染症を引き起こしてもいけないので(>_<)

ひろみ123
確かに、自分で止められるものではないです。
私の場合、朝起きたら、
たらーって感じで透明な水みたいなものがでてました。
その後もナプキンあてて、そのナプキンがしみてましたよー。
破れる箇所によって、破水の量も違うから、出方も様々です!
私はすぐ電話して、産院に行き、リトマス紙みたいなもので調べてもらいました~☀
調べてもらっても最初は反応が出なくて帰されましたが、その後もちょろちょろーナプキンしめる。やったのでもう一回いったら破水入院でしたー!
一回帰されてるパターンも多かったですけどね!
やっぱり病院にまず電話してみてくださーい!
尿漏れとは全く違いますよー!

まいめろ★
回答ありがとうございます!
破水にも色々種類があるのですね。やはり病院の方がいいですかね。

まいめろ★
回答ありがとうございます!
上位破水、初めて聞きました。
やっぱり病院が賢明ですかね。

まいめろ★
回答ありがとうございます!
破水も人それぞれなんですね。
破水の時は痛みとかありますか?

まいめろ★
回答ありがとうございます!
帰されることもあるのですね。
病院が安心ですね。

ねこさぶろう
私は全く痛みはなかったですよ!
ちなみに私はその後即入院でしたが、産まれてきたのは5日後でした(^^;

まいめろ★
お返事ありがとうございます!
そうなんですね。破水からそんなに時間がかかったんですね>_<

ayapan
私も昨日の朝全く同じ状況でしたよ\( •̀ω•́ )/
大量ではなかったものの、温かい水がたらーって垂れてきました💦
アンモニア臭はなかったので、尿漏れではないかな~って感じでした!
ナプキンをすぐ当てて、その後も何度か同じ感じで出てきたので病院に行くと上位破水と言われ即入院でしたよ( *ˊᵕˋ)ノ
病院に電話して、すぐ行ってみた方がいいと思います♥
私の場合は陣痛が全く起きなかったので、促進剤で産むことになりました!
お互いあと少しですね💕
頑張りましょう\(*ˊᗜˋ*)/♡

まいめろ★
回答ありがとうございます!
遅くなってごめんなさい。
というのも、実は病院に行ったら高位破水で、そしてそれから少しして産まれました!
ayapanさんも安産でありますように!
コメント