
コメント

ntnk
いまだにミルトンに付けて
哺乳瓶用の洗剤使ってます。

みき
10ヶ月まで消毒してました!洗剤も子供用のものでした!そのあとは大人と同じ食器洗いつかってました😊
-
pon🍙
回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 8月11日

退会ユーザー
離乳食始めた時から消毒やめて、洗剤も大人と同じにしました!!
うちは食洗機に入れてて、食洗機は高温洗浄するので、それもあり、いっかーと思って(笑)
助産師さん曰く、涼しい時期なら2ヶ月からすぐ洗えば消毒なしでもいいらしいですが。。
-
pon🍙
回答ありがとうございます!
食洗機いいですね!
たしかに高温洗浄すれば大丈夫なきはします😂✨- 8月11日

ななち
周りのものを手にとって舐めるようになってからは消毒は止めました。
3,4ヶ月くらいでした。
洗剤だけは未だに哺乳瓶用にしてます。
-
pon🍙
回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます‼️- 8月11日

ゆっきー
おもちゃを口にしたり色々触るようになったら食器の消毒の止めどきだと保健師さんから聞きました!
せっかく消毒しても消毒してないおもちゃとかを口にするようになったら意味がないからと。
私はそれでも心配でまだ消毒してますが、もぅさすがにめんどくさいので今のミルトンの在庫が終わったらもぅ止めまーす😁
関係ないですがお洗濯はベビー用の洗剤は1才位まで使った方がいいみたいです!アトピーとか皮膚炎のリスクが減ると聞いたことあるので水道代もったいないですが1才まで続けるつもりでーす😊
-
pon🍙
回答ありがとうございます!
たしかにそうですね!
赤ちゃんの時のケアが一生のお肌を左右するとか言いますもんね✨
私も参考にさせていただいて、一才までは赤ちゃん用つかいます!- 8月11日

あぴ
離乳食が、始まった6ヶ月くらいから消毒も辞めて洗剤もジョイにしました!
-
pon🍙
回答ありがとうございます!
やはり離乳食あたりがやめどきですかね🤔- 8月11日
pon🍙
回答ありがとうございます!
つけた方が安心ですよね!