
コメント

☆ICHI☆
陽性がでているのであれば確認の為に病院で調べてもいいと思いますよ?
産む、産まないは別として。

ふぅちび
こんばんわ!私も同じぐらいで検査薬して確認できなくてまたすぐ行くのは嫌だったので2週間後ぐらいに行きました*⁰ꈊ⁰*
妊婦健診始まるからな〜と大分ゆっくり行った方だと思います(笑
-
♡
こんばんわ!
そうなんですね🤔💭!
仕事の都合や実家に帰省などもあるのでもう少し待ってみてもよさそうですかね〜😅(笑)- 8月11日

ちぴ
私は不妊治療してたので定期的に通ってたため、自分で検査はせずに生理予定日から1週間後に受診しました。
心拍確認はそこから2週間後でした!
なので、もしもう自分で検査薬したのなら、心拍確認できる7w頃でいいかもしれませんね(^o^)
私は6wからつわり始まりました!
-
♡
そうなんですね〜!!!
心拍確認できたら母子手帳とかも貰えますもんね😹!
もう少し様子見てみます✨- 8月11日

ちーちゃんmama
生理予定日の2週間後位なら
心拍まで確認出来ると思います!!!
娘を妊娠した時は
生理予定日の2週間後位に受診して
あたしには小さ過ぎて見えなかったですが
先生には心拍見え始めてるよ
と言われました(*´`)
-
♡
本当ですか〜😻✨?
心拍確認できるまで不安もありますし1回受診しとこうかと思ったのですが、また次受診するまでも不安だなあと思って…😿
旦那と相談してみようと思います!- 8月11日

退会ユーザー
母子手帳もらうまで診察料高いですしね😥 子宮外妊娠などのリスクもあるので一応早めに行った方がいいとは思います😣
-
♡
そうみたいですね😂
子宮外妊娠のことは考えていませんでした💦
そういうリスクも考えると早めに行った方がいいのかな〜って思います💦
旦那と相談してみます🤔- 8月11日

しゅうmai
最終月経から5週間経って産婦人科に行きました!そこらへんだと心拍確認できるとネットで調べてました😊
検査薬で陽性出てから1週間ちょこっと経って行ったんですけど、それまでに何回も病院行きたいな〜行きたいな〜って思ってました😭😭
お金も最初3000円くらいだったので診察料かかってもよいならば、早めに行ってもよいと思います\( ˆoˆ )/💕気になりますもんね🤗
-
♡
最終月経は予定日ってことではないですよね?💦普通に前回の生理終了後ってことですよね?💦(笑)
そうなんですね!
とっても気になるんですが、行ってからも心拍確認できなかったら不安だなあって思ってしまって😿💦- 8月11日
-
しゅうmai
そうです\( ˆoˆ )/前回の生理が開始された日です😊今回だと7月の生理開始日です😊妊娠周期はそこから数えていくみたいです🤔
それわかります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)わたしは結局早く行きすぎて胎嚢の有無だけでした!3000円くらいいっか🤩って早く行っちゃいました😂💕- 8月11日
-
♡
そうなんですね🙁!
わからないことばかりで💦
でも胎嚢確認できるのも嬉しいですよね☺️💓- 8月11日

ゆう
生理予定日の2週間後に行って心拍が確認できました😊
病院いくのが待ち遠しかったです😁
-
♡
やっぱり生理予定日の2週間後に行くのがいちばん良いんですかね🤔💭?
私も待ち遠しいです(笑)
はやく我が子の姿を確認したくてうずうずします😻💓- 8月11日

げーまー(26)
生理予定日から4週間後に
心拍確認できました!
予定日から1週間後に行ったら
胎嚢も確認できず…
今月末でもいいと思いますが、
子宮外妊娠だと怖いので、
お盆明けでもいいかなーと思います!
-
♡
心拍確認できるのはやっぱり人それぞれ時期が違いますよね〜😹!
お盆も実家に帰省するので病院は難しいかな〜って思っているのでお盆明けから今月末くらいには行けたら行きたいですね!
旦那とも相談してみます✨- 8月11日

👶
陽性出たら数日後に行きました✨
-
♡
早く受診した方が安心しますよね😹💓
でも早く行きすぎて胎盤とか確認できなかったらな〜って考えてしまって😹💦- 8月11日
-
👶
自分の場合は行ったその日に妊娠が確認出来て、その次行った時には心拍も確認出来ました🤗
- 8月11日
-
♡
やっぱり確認できるのは人それぞれ違うんですね🤩💭!
早く心拍確認したいです😹💓- 8月11日

3児の母
6w4dで病院行って心拍確認できました✨
出来れば初診で心拍確認までいければいいなと思っていたので、生理予定日から2週間後に行きました😊
-
♡
やっぱり生理予定日から2週間後くらいで心拍確認できるみたいですね🤩💓
私もそのくらいに病院に行ってみます☺️- 8月11日
♡
やっぱりその方が安心ですよね😂💦
旦那と相談してみます。