![優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠2ヶ月で脳貧血症状が出ており、吐き気や立ち眩みが強くて困っています。食欲不振もあり、どうしたら楽になるか相談したいです。初産との違いについても不安があります。
今おそらく、妊娠2ヶ月くらいです。
最終生理が6月21日から5,6日間ありました。
病院は、来週月曜日行きます(検査薬は、陽性)
あまり、早いと確認出来ないかと思って。
ここから、本題なんですが
上の子を妊娠中にもあった脳貧血?が今日いきなり出先の郵便局であり、
急に身体が暑くなり冷や汗で、汗かいて
吐き気と立ち眩みで立ってられ無くて
座り込み、郵便局の人に心配かけてしまいました(´Д`|||)
上の子の時は、5,6ヶ月頃から始まったのに
今回凄い早いし酷くてビックリしてます。
おまけに、上の子の時は無かった
食欲不振、吐き気(吐くまでいかないけど、車酔いの様な)が
朝方の脳貧血?から続いてます(ノ_・、)
ご飯作ってても、吐き気と身体のダルさ?熱が身体にこもってる様なしんどさで立ってるのが辛いです(-_-;)
でも、作らない訳にもいかないし
こうしたら、マシになるとか
予防などありませんか?
後、1人目2人目ってこんなに違うんですかね?( ゚Д゚)
上の子の時は、比較的つわりは、軽くて
たまになる脳貧血?と匂いに敏感なだけで
全然元気でした(-_-;)
陣痛が18時間で辛かったくらいです笑
二人目も、陣痛怖いなーと思うだけで
まさか、これが悪阻なのか分からないですが
陣痛以外にこんなしんどいとは…正直なめてました…
まとまり無くて、すいません(-_-;)
答えて、いただけると幸いです。
- 優(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
1人目は吐き悪阻
トマトしか食べられず…
2人目は悪阻ほぼなかったです!
ちなみに出産時間
1人目5時間
2人目10時間でした!
でも、2人目の方が自宅安静になったり何かと大変でした😭
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
回答ではないのですが私も上の子が1歳4ヶ月で同い年で、6/28が最終の生理で検査薬陽性で親近感からコメントさせてもらいました!
二人目のつわり全然違う方たくさんいらっしゃるみたいですね!倒れて怪我とかされないよう気をつけてくださいね(><)
-
優
そうなんですね( ´∀`)σ)∀`)
二人目も同じ年やし誕生日近いかもですね!( ゚Д゚)- 8月11日
優
マシになった方法とかありますか?(ノ_・、)
りん
ひたすら寝てましたね💦
2人目なのでそぉもいかないですよね😭たえるしかないです。
安定期に入ったら落ち着きました
優
ご飯作るのも辛くて、休憩休憩しながらです(ノ_・、)
耐えるしか無いんですね~(´Д`|||)
毎日が辛くなりそうだ笑っ
りん
わかりますわかります😭
頑張ってください😭
優
ありがとうございます(ノ_・、)