
六ヶ月ですが、人見知りしなすぎて寂しいです笑誰でもいいのか!と思って…
六ヶ月ですが、人見知りしなすぎて寂しいです笑
誰でもいいのか!と思ってしまいます笑
抱っこが足りないとか、そういうのあるんですかね?😭
- じゃんぱる(7歳)
コメント

てちママ
それは赤ちゃんの性格です。

ウサビッチ
うちも全くしないし保育園行き始めましたが1度も泣きません笑
-
じゃんぱる
性格ですね💦人見知りあるとあったで大変ですかね😭
- 8月10日

りん。
私の娘も、人見知りないですけど、いずれでてきますよ!
-
じゃんぱる
ほんとですか!すこし嬉しいです笑
- 8月10日

ちゃんまん
性格もありますよ!
うちも同じくらいの時全然人見知りしなくて大丈夫かな?と思ったけど、周りも案外人見知りしない子多いし、うちは今になって男の人限定で人見知りします!
-
じゃんぱる
異性にするって良く聞きます💦ほんとにあるんですね!
- 8月10日
-
じゃんぱる
すみません💦男の子でした🙇🙇
ほんと性格によるんですねー😣- 8月10日

退会ユーザー
わたしの友達のお子さんは全然人見知りしない子ですよー!
逆にわたしの娘は人見知り激しくて離れません💦
その子の個性だと思うので抱っこが足りないとかではないと思います!
-
じゃんぱる
ありがとうございます!抱っこあんまりしてないから抱っこされるなら誰でもいい!みたいに思ってるのかと思いました笑
- 8月10日

えいmama
そのうちするようになるかもです!😊うちは7ヶ月の時にようやくしましたがそれ以降はやたら愛想がいいから心配されます💦
-
じゃんぱる
まだこれからですかね💦ちゃんとお母さんとして認識されてんのかなーとすら思ってしまいます😭
一度人見知り始まってもまた直ることもあるんですね🙌- 8月10日

りんちゃんママ
しない方がいいですけどね…😭
うちは人見知りパパ見知りで誰にも預けられません…
-
じゃんぱる
確かに大変ですよね😭💦いつ頃からですか?
- 8月10日
-
りんちゃんママ
5ヶ月くらいからですね!
- 8月10日

ぱぴぷ
うちも一歳ですが、人見知りの時期あった?ってかんじです!
9ヶ月くらいのときお祭りで義母のお友達に、少し遠くに連れていかれたときも、全然泣きませんでしたw
性格ですかね(^_^;)
あ、でもパパの親戚で、一人だけ絶対みると泣くおじさんがいましたよw
-
じゃんぱる
笑っちゃいました笑
お子さんにとっては、なにかがあれなんでしょうね💦笑- 8月10日

きむ
息子は9ヶ月頃から始まりましたよ
-
じゃんぱる
まだこれからですかね💦ありがとうございます!!
- 8月10日

退会ユーザー
とりあえず、今のところ人見知りないですよ😂
でも好みはあるようで
好みの人には自ら絡みに行きますが
そうでもない人には泣きはしませんが
嫌な顔します。
表情にすぐでます😂
私いなくても良いので何かと助かってます(笑)
-
じゃんぱる
面白いですね❗息子さんの好みはなんの基準なんですかね🤔✨
人見知り始まったら始まったで大変と思うので今をとりあえず楽でいいやと思うようにしたいと思います😂- 8月10日
-
退会ユーザー
熟女が好きですよ😂
若い人よりおばさんのが良いみたいです。
1度、知り合いのケバい女の人に絡まれて大号泣したことはあります(笑)
病院とか楽です。
待合室でみんなに愛嬌振りまいて疲れてます(笑)- 8月10日
じゃんぱる
そうですよね☀️ありがとうございます!